検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009105800図書児童C375/カネ/書庫研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

勉強できる子になる魔法の法則。

人名 金子 保/著
人名ヨミ カネコ タモツ
出版者・発行者 オクムラ書店
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 勉強できる子になる魔法の法則。
サブタイトル 学力・脳力・得点力全て30%UP!
タイトルヨミ ベンキョウ デキル コ ニ ナル マホウ ノ ホウソク
サブタイトルヨミ ガクリョク ノウリョク トクテンリョク スベテ サンジッパーセント アップ
人名 金子 保/著
人名ヨミ カネコ タモツ
出版者・発行者 オクムラ書店
出版者・発行者等ヨミ オクムラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.9
ページ数または枚数・巻数 131p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-86053-087-7
ISBN 4-86053-087-7
分類記号 375
件名 学習法
内容紹介 限られた時間の中で効率よく勉強するには? 「暗記や記憶は“復習力”で身に付く」「“見直し力”で苦手はなくせる」など、その法則を公開。巻末に書き込める付録つき。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811232100
目次 法則0→だらだら学習に意味はない
短時間で成績の上がる方法?
法則1→暗記や記憶は「復習力」で身に付く
「覚える」とは脳に「記録する」こと/「忘れる」ことは当たり前/復習のコツ(1)一度に二つは覚えるな/復習のコツ(2)妄想・ながらはするだけ損/復習のコツ(3)「西向く士(サムライ)」を使え/復習のコツ(4)「語呂あわせ」は自作でOK/復習のコツ(5)「読む」「書く」を繰り返せ/復習のコツ(6)まずは復習、余裕で予習
法則2→勉強は「計画力」でしたくなる
帰宅後5分が勝負の時だ!/計画を拡げてみよう!/計画のコツ(1)内容は少なめで始める/計画のコツ(2)余裕を持って休むときは休む
法則3→「集中力」で実力以上が出せる
最速・最強! 15秒で誰でもできる/集中のコツ(1)ひたすらプラス思考でノッて行け!/集中のコツ(2)「習うより慣れろ」! 惑わされるな/集中のコツ(3)消しゴム一つで本番に強くなれる!/集中のワケ「集中力」で100%以上が出せるのは
法則4→「見直し力」で苦手はなくせる
テストを返されたら、一度は見直せ/見込み点加算法でやってみよう/見直しのコツ(1)不注意にご注意/見直しのコツ(2)不足分を満足分に/見直しのコツ(3)見たことなければ調べよう
法則5→確認・評価で「段取り力」を養う
「何を、何のために勉強するのか」目的確認/「どれだけできたか」評価テスト/段取りのコツ(1)範囲や区切りは短めに/段取りのコツ(2)「次の一手」を考えろ
法則6→自家製テストで「総合力」を鍛える
テスト作りで実力・学力が大幅UP/テストは誰がどうして作っているの?/テストを分析してみると?/基本パターンは三つだけ/総合のコツ(1)「暗記モノ」は穴掘りだ/総合のコツ(2)「考えモノ」は入れ替えで/総合のコツ(3)「○×モノ」はヒッカケ作りだ
法則7→「常識力」がある生活習慣実行
クドクド言われることには一理ある/ムダな夜更かし厳禁! 早起きは成績UPの近道/朝型? 夜型? 大切なのは睡眠時間だ!/朝食を腹八分目に必ず食べよう/ゲームやメールはほどほどに/整理整頓! 机や部屋はキレイにする/ラーメンやカレーをどうやって食べる?
法則8→身に付いた「力」は一生モノ
終りが始まり? これからが大変?
法則EX→保護者の方はこちらへ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375
学習法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。