蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009408246 | 図書一般 | 304/ハハ09/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ナラティヴの権利 |
サブタイトル |
戸惑いの生へ向けて |
タイトルヨミ |
ナラティヴ ノ ケンリ |
サブタイトルヨミ |
トマドイ ノ セイ エ ムケテ |
人名 |
ホミ・K.バーバ/[著]
磯前 順一/訳
ダニエル・ガリモア/訳
|
人名ヨミ |
ホミ K バーバ イソマエ ジュンイチ ダニエル ガリモア |
人名ヨミ |
|
出版者・発行者 |
みすず書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ミスズ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
349p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-622-07485-4 |
ISBN |
4-622-07485-4 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
サイードらと並ぶポストコロニアル思想の雄バーバの論考を集成。ネイション論から芸術論、コスモポリタニズム論、さらにマイノリティとしての生い立ちまで、異種混淆の思想の全体像を提示する。 |
著者紹介 |
1949年インド・ボンベイ生まれ。サセックス大学、シカゴ大学を経て、ハーバード大学英米文学科教授および人文学センター所長。著書に「文化の場所」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811219027 |
目次
内容細目
-
ナラティヴの権利
5-9
-
-
アウラとアゴラ
他者との交渉に開かれた陶酔、そして隙間から語ること
10-36
-
-
冗談はさておいて
白己批判的な共同体の理念について
37-49
-
-
散種するネイション
時間、ナラティヴ、そして近代ネイションの余白
50-135
-
-
振り返りつつ、前に進む
ヴァナキュラー・コスモポリタニズムに関する覚書
136-167
-
-
アイデンティティのはざまで
168-202
-
-
理論を生き延びていく
203-228
-
-
ポストコロニアリズムという言説
ホミ・バーバその戦略と臨界点
229-340
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホミ・K.バーバ 磯前 順一 ダニエル・ガリモア
世界は不正に満ちている : 階層、…
磯前 順一/著,…
居場所のなさを旅しよう
磯前 順一/著
石母田正 : 暗黒のなかで眼をみひ…
磯前 順一/著
シリーズ宗教と差別第3巻
磯前 順一/監修…
シリーズ宗教と差別第2巻
磯前 順一/監修…
シリーズ宗教と差別第1巻
磯前 順一/監修…
これからの天皇制 : 令和からその…
原 武史/著,菅…
昭和・平成精神史 : 「終わらない…
磯前 順一/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
石母田正と戦後マルクス主義史学 :…
原 秀三郎/述,…
希望の歴史学 : 藤間生大著作論集
藤間 生大/著,…
なぜ国際日本研究なのか : 「国際…
松田 利彦/編著…
<死者/生者>論 : 傾聴・鎮魂・…
鈴木 岩弓/編,…
死者のざわめき : 被災地信仰論
磯前 順一/著
ザ・タイガース研究論 : 昭和40…
磯前 順一/編著…
宗教と公共空間 : 見直される宗教…
島薗 進/編,磯…
ザ・タイガース : 世界はボクらを…
磯前 順一/著
閾の思考 : 他者・外部性・故郷
磯前 順一/著
どこにもいないあなたへ : 恋愛と…
磯前 順一/著
植民地朝鮮と宗教 : 帝国史・国家…
磯前 順一/編著…
宗教概念あるいは宗教学の死
磯前 順一/著
宗教概念の彼方へ
磯前 順一/編,…
「近代の超克」と京都学派 : 近代…
酒井 直樹/編,…
安丸思想史への対論 : 文明化・民…
安丸 良夫/編,…
記紀神話と考古学 : 歴史的始原へ…
磯前 順一/著
前へ
次へ
もどる