検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009288192図書一般918.68/タニ09/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

谷川雁セレクション 2  原点の幻視者 

人名 谷川 雁/著
人名ヨミ タニガワ ガン
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2009.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 谷川雁セレクション 2  原点の幻視者 
並列タイトル A Selection of TANIGAWA Gan's Writings
シリーズ名 <戦後思想>を読み直す
タイトルヨミ タニガワ ガン セレクション ゲンテン ノ ゲンシシャ 
シリーズ名ヨミ センゴ シソウ オ ヨミナオス
人名 谷川 雁/著   岩崎 稔/編   米谷 匡史/編
人名ヨミ タニガワ ガン イワサキ ミノル ヨネタニ マサフミ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.5
ページ数または枚数・巻数 32,415p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-8188-2001-2
ISBN 4-8188-2001-2
注記 著作一覧:p387〜390
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2009/07/05
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2009/07/19
分類記号 918.68
内容紹介 「原点が存在する」という名作を残した谷川雁のいう「原点」とは何だったのか? 筑豊の炭坑労働者の運動から、子どもたちの「人体交響劇」や宮沢賢治論に至るまで、無限に広がる思考の空間を探索する。
著者紹介 1923〜95年。熊本県生まれ。東京帝国大学文学部社会学科卒。「十代の会」「ものがたり文化の会」を創設。宮沢賢治童話を少年少女達の「人体表現」を通じて表現する「人体交響劇」を提唱。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811186026



目次


内容細目

「流民」のコミューンへ   序説   11-32
米谷 匡史/著
原点が存在する   2-8
現代詩における近代主義と農民   9-24
東洋の村の入口で   25-29
農村と詩   30-50
幻影の革命政府について   51-60
反省なき日々   61-65
熱い泥の激突   68-73
反暴力   74-78
自立組織の構成法について   79-83
ここに酒あり   84-86
ミイケはどこへいったか   87-106
民主集中制の対極を   107-109
百時間   110-138
越境された労働運動   139-144
筑豊炭田への弔辞   145-151
献花   152-155
ここはとかげの頭   夷狄風の貪欲な美しさ   158-160
近代の超克・私の解説   161-178
日本の二重構造   179-221
無の造型   私の差別「原論」   222-235
朝鮮よ、九州の共犯者よ   236-241
からまつ林からの挨拶   242-251
<南>の北としての文学を   252-255
「神話ごっこ」の十五年   258-262
意識の海のものがたりへ   263-274
虚空に季節あり   275-281
<心象スケッチ>静止態   282-295
「呪の世界」へつづく変革   296-305
人体表現をしませんか   306-309
ドーム感覚の造型へ   “人体交響劇”で賢治を表現する   310-329
私記風の予感   332-337
二つのモダニズム   60年安保から30年   338-343
首のないはじまり-終り   344-348
海夫の風流興るとき   日高六郎様   349-355
<非水銀性>水俣病・一号患者の死   石牟礼道子様   356-362
<白い眼>のエロスの隣り   岡本達明様   363-369
メビウスの帯の囚人   藤間生大様   370-376
<井上光晴への>弔辞   377-380
「無の造型」から<虚数>の海まで   解説   391-415
仲里 効/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 雁 岩崎 稔 米谷 匡史
918.68 918.68
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。