蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009013749 | 図書児童 | C210/モト/3 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0009253642 | 図書児童 | C210/モト/3 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
体験しよう!縄文人のくらし 3 しきたりと服装
|
人名 |
本山 浩子/文・絵
|
人名ヨミ |
モトヤマ ヒロコ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版年月 |
2009.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
体験しよう!縄文人のくらし 3 しきたりと服装 |
タイトルヨミ |
タイケン シヨウ ジョウモンジン ノ クラシ シキタリ ト フクソウ |
人名 |
本山 浩子/文・絵
宮原 武夫/監修
|
人名ヨミ |
モトヤマ ヒロコ ミヤハラ タケオ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
47p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-8113-8555-6 |
ISBN |
4-8113-8555-6 |
分類記号 |
210.25
|
件名 |
縄文式文化
|
内容紹介 |
いまからおよそ2500年から1万2000年前の縄文時代とは、どんな時代だったのでしょうか。3では、遺跡や出土品などから推測される縄文時代のしきたりと服装について解説。土偶・土面などの作り方も紹介します。 |
著者紹介 |
成城大学、東京デザイナー学院卒業。イラストレーター。書籍・雑誌・ルポ漫画・広告・TV・キャラクター制作・執筆など幅広い分野で活動。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811175596 |
目次 |
はじめに |
|
縄文人のしきたりと服装を体験しよう |
|
縄文時代年表 |
|
縄文人の服装 |
|
縄文人のファッション |
|
衣装の手がかりとなる土偶 |
|
出土した縄文人の布・ひも |
|
縄文人の服 アンギン |
|
いろいろなアンギンの服やふくろ |
|
皮を使った服や履物 |
|
縄文人のアクセサリー |
|
縄文人の祭り |
|
土偶(祭りに使われた?) |
|
土面・土版・岩版 |
|
土器・異形土器・石刀・石棒 |
|
縄文人の音楽 |
|
収穫の祭り |
|
平安の祈り |
|
コラム(自然崇拝) |
|
まじないや風習 |
|
縄文時代の埋葬方法 |
|
コラム(貝塚と埋葬) |
|
アンギン作り体験 |
|
アンギンを作ってみよう |
|
勾玉作り体験 |
|
勾玉を作ってみよう |
|
土偶・土面・土笛作り体験 |
|
土偶を作ってみよう |
|
土面を作ってみよう |
|
土笛を作ってみよう |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる