蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009274952 | 図書一般 | 369.08/セイ09/8 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー 8 公的扶助論 |
タイトルヨミ |
セイシン ホケン フクシシ シャカイ フクシシ ヨウセイ キソ セミナー コウテキ フジョロン |
人名 |
精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー編集委員会/編集
|
人名 |
清水 浩一/編集代表
岡部 卓/編集代表
杉村 宏/編集代表
|
人名ヨミ |
セイシン ホケン フクシシ シャカイ フクシシ ヨウセイ キソ セミナー ヘンシュウ イインカイ |
人名ヨミ |
シミズ コウイチ オカベ タク スギムラ ヒロシ |
出版者・発行者 |
へるす出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヘルス シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2009.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
2,4,208p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2100 |
ISBN |
978-4-89269-657-2 |
ISBN |
4-89269-657-2 |
分類記号 |
369.08
|
分類記号 |
369.2
|
件名 |
社会福祉
|
件名 |
公的扶助
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811162468 |
目次 |
第1章 現代社会と公的扶助 |
|
Ⅰ 公的扶助とは何か/Ⅱ 貧困,低所得問題への視点と生活実態の理解/Ⅲ 公的扶助の歴史的展開 |
|
第2章 生活保護制度の仕組み |
|
Ⅰ 生活保護制度の概要/Ⅱ 生活保護法の目的-最低生活保障と自立助長/Ⅲ 基本原理/Ⅳ 実施上の原則/Ⅴ 扶助の種類と方法/Ⅵ 生活保護基準/Ⅶ 保護施設/Ⅷ 被保護者の権利および義務/Ⅸ 不服申立て/Ⅹ 保護の実施体制および保護の費用 |
|
第3章 生活保護・最近の動向 |
|
Ⅰ 被保護人員数および被保護世帯数/Ⅱ 保護の開始・廃止の動向/Ⅲ 医療扶助の動向 |
|
第4章 低所得者問題対策の概要 |
|
Ⅰ 低所得世帯に対する貸付制度/Ⅱ 低所得対策としての社会手当/Ⅲ 低所得対策としての無料低額診療事業と公営住宅制度/Ⅳ ホームレス対策 |
|
第5章 生活保護制度の運営実施体制 |
|
Ⅰ 生活保護制度における組織・団体の役割とその実際/Ⅱ 福祉事務所の役割とその実際 |
|
第6章 生活保護制度における相談援助活動 |
|
Ⅰ 生活保護制度における相談援助活動の位置づけ/Ⅱ 生活保護運営実施における社会福祉援助技術/Ⅲ 生活保護における記録の意味 |
|
第7章 自立支援プログラムの意義と実際 |
|
Ⅰ 自立支援プログラムの目的/Ⅱ 自立支援プログラムの作成過程と方法/Ⅲ 自立支援プログラムの実際 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー編集委員会
もどる