検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008862583図書児童C519/タカ/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みんなでめざそう循環型社会 3  安心できる食料を求めて 

人名 高月 紘/監修
人名ヨミ タカツキ ヒロシ
出版者・発行者 学研
出版年月 2009.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル みんなでめざそう循環型社会 3  安心できる食料を求めて 
サブタイトル マンガでわかる環境問題
タイトルヨミ ミンナ デ メザソウ ジュンカンガタ シャカイ アンシン デキル ショクリョウ オ モトメテ 
サブタイトルヨミ マンガ デ ワカル カンキョウ モンダイ
人名 高月 紘/監修
人名 出口 由美子/まんが   粟生 こずえ/原作
人名ヨミ タカツキ ヒロシ
人名ヨミ デグチ ユミコ アオウ コズエ
出版者・発行者 学研
出版者・発行者等ヨミ ガッケン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.2
ページ数または枚数・巻数 96p
大きさ 27cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-05-500572-2
ISBN 4-05-500572-2
分類記号 519
分類記号 611.3
件名 環境問題
件名 食糧問題食品衛生水資源
内容紹介 循環型社会をキーワードに、最新の研究データや図表を交えて、さまざまな環境問題を読み解き、楽しいストーリーマンガで紹介。3は、身近なキッチンから見えてくる食の安全性や自給率の問題を取り上げる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811155248
目次 はじめに
第1章 安全な食べ物って?
もっと知りたい! 解説編/食卓にせまる数々の危険/残留農薬と遺伝子組み換え食品/オーガニック(有機農法)って何だろう?/恐ろしい家畜の伝染病/食品の生産ルートがわかる「トレーサビリティ」
第2章 食料自給率を上げるには?
もっと知りたい! 解説編/なぜ日本の食料自給率は低いの?/どこかおかしい日本の食/地元で作られる食べ物を見直そう/食料不足に苦しむ発展途上国の人々/世界の海からマグロが消える!?
第3章 貴重な水を大切に!
もっと知りたい! 解説編/近い将来、水不足はさらに深刻化する/水は何に使われているの?/日本は水の輸入大国だった!?/自然の水の循環を再生させるには?/世界の水不足を救う、日本の技術
先生からのメッセージ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高月 紘
519 519
環境問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。