検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008876914図書一般210.61/ホシ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

二本松少年隊のすべて

人名 星 亮一/編
人名ヨミ ホシ リョウイチ
出版者・発行者 新人物往来社
出版年月 2009.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 二本松少年隊のすべて
タイトルヨミ ニホンマツ ショウネンタイ ノ スベテ
人名 星 亮一/編
人名ヨミ ホシ リョウイチ
出版者・発行者 新人物往来社
出版者・発行者等ヨミ シン ジンブツ オウライシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.1
ページ数または枚数・巻数 275p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-404-03568-4
ISBN 4-404-03568-4
注記 日本松藩戊辰役関係年譜 紺野庫治編:p252〜265 二本松少年隊参考文献 當間菜美編:p266〜267
分類記号 210.61
件名 戊辰の役(1868)二本松藩
内容紹介 12歳から17歳までの少年隊64名が出陣。隊長以下16名が戦死、負傷7名-。多彩な執筆陣が、様々な観点から二本松の戊辰戦争、少年隊の戦いぶりを描く。
著者紹介 1935年仙台市生まれ。東北大学文学部国史学科卒業。作家。福島民報出版文化賞、NHK東北ふるさと賞受賞。戊辰戦争研究会主宰。著書に「幕末の会津藩」「奥羽越列藩同盟」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811147577



目次


内容細目

戊辰戦争と二本松少年隊   13-30
童門 冬二/著
丹羽氏入封以前の二本松   31-39
岡田 峰幸/著
丹羽時代の二本松藩   40-52
相原 秀郎/著
二本松藩の藩風と教育   53-78
遠藤 教之/著
奥羽越列藩同盟と二本松藩   79-86
星 亮一/著
戊辰戦争・白河口の戦いと二本松藩   87-101
遠藤 由紀子/著
戊辰戦争・三春藩の戦い   102-115
遠藤 由紀子/著
本宮地方の戦い   116-133
菅野 与/著
母成峠の戦いと二本松藩   134-146
林 洋海/著
二本松藩と米沢藩   147-157
栗原 伸一郎/著
二本松藩と郡山   158-170
七海 晧奘/著
開戦前夜の少年達   171-181
紺野 庫治/著
少年隊・木村銃太郎戦死   182-198
相原 秀郎/著
霞ケ城炎上   199-215
星 亮一/著
河野広中の二本松戦争   216-221
菅野 与/著
戊辰戦争出陣<二本松少年隊士>名簿   二本松市教育委員会提供   222-224
二本松少年隊関係人名事典   225-245
結喜 しはや/著
二本松少年隊関係史跡事典   246-251
相原 秀郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星 亮一
210.61 210.61
戊辰の役(1868) 二本松藩
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。