蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008997876 | 図書一般 | L291.76/カノ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界遺産・厳島の総合的研究 |
サブタイトル |
伝承性の再検討 |
タイトルヨミ |
セカイ イサン イツクシマ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
デンショウセイ ノ サイケントウ |
人名 |
狩野 充徳/研究代表
|
人名ヨミ |
カノウ ミツノリ |
出版者・発行者 |
[狩野充徳]
|
出版者・発行者等ヨミ |
カノウ ミツノリ |
出版地・発行地 |
[東広島] |
出版・発行年月 |
2008.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,123,223p |
大きさ |
30cm |
価格 |
頒価不明 |
注記 |
平成17年度〜平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 |
注記 |
厳島関係文献目録(草稿) 中司健一 西別府元日編:p116〜123 |
分類記号 |
291.76
|
件名 |
厳島
/
厳島神社
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811127832 |
目次
内容細目
-
厳島における考古学的踏査とその検討
1
1-22
-
古瀬 清秀/ほか著
-
厳島における考古学的踏査とその検討
2 大川浦遺跡に関する考古学的検討
23-76
-
古瀬 清秀/ほか著
-
厳島における考古学的踏査とその検討
3
77-93
-
古瀬 清秀/著 加藤 徹/著
-
厳島神社廃絶社殿の復元的研究
仁治度再建社殿について
95-115
-
山口 佳巳/著 三浦 正幸/著
-
厳島関係文献目録
116-123
-
中司 健一/編 西別府 元日/編
-
観光地宮島の知覚と解釈
215-223
-
フンク カロリン/著
-
『芸備日々新聞』における厳島関連記事
3
170-214
-
勝部 眞人/著 佐藤 靖裕/著
-
『芸備日々新聞』における厳島関連記事
2
133-169
-
勝部 眞人/著 佐藤 靖裕/著
-
『芸備日々新聞』における厳島関連記事
1 明治二七年〜大正七年記事目録および記事抜粋
100-132
-
勝部 眞人/著 佐藤 靖裕/著
-
近世厳島研究序説
その経済的基盤と観光産業
85-99
-
中山 富広/著
-
『高倉院厳島御幸記』にみえる「馬島」について
81-84
-
西別府 元日/著
-
厳島神社御文庫「名山蔵」所蔵和漢古書仮目録
60-80
-
久保田 啓一/ほか著
-
略縁起『いつくしま由来』考
附・影印と翻刻
40-59
-
妹尾 好信/著
-
『厳島神社書物目録』翻刻と解題(付・書名索引)
19-39
-
妹尾 好信/著 相原 宏美/著
-
浅野長勲の「嚴島」詩二首を鑑賞する
伝説・伝承の立場から
13-18
-
狩野 充徳/著
-
旧広島藩主浅野長勲公の「嚴島楓溪即吟」三首を読む
8-12
-
狩野 充徳/著
-
厳島八景詩
解釈と鑑賞
1-7
-
狩野 充徳/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる