検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008716631図書一般372.107/キタ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦争は教室から始まる

人名 北村 小夜/[述]
人名ヨミ キタムラ サヨ
出版者・発行者 現代書館
出版年月 2008.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦争は教室から始まる
サブタイトル 元軍国少女・北村小夜が語る
タイトルヨミ センソウ ワ キョウシツ カラ ハジマル
サブタイトルヨミ モト グンコク ショウジョ キタムラ サヨ ガ カタル
人名 北村 小夜/[述]   「日の丸・君が代」強制に反対する神奈川の会/編
人名ヨミ キタムラ サヨ ヒノマル キミガヨ キョウセイ ニ ハンタイ スル カナガワ ノ カイ
出版者・発行者 現代書館
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ ショカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.9
ページ数または枚数・巻数 181p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-7684-3485-7
ISBN 4-7684-3485-7
注記 戦後教育関係年表:p168〜175
分類記号 372.107
件名 日本-教育
内容紹介 戦前の教育はすでに復活している-。元軍国少女が、かつて自身が受けた軍国教育と現代の学校教育の共通点を指摘。より巧妙に導入される「愛国主義」と「新自由主義」教育に警鐘を鳴らす講演録。
著者紹介 1925年福岡県生まれ。都内の小・中学校教員(うち、21年間特殊学級担任)を経て、障害児を普通学校へ・全国連絡会世話人。著書に「能力主義と教育基本法「改正」」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811110089



目次


内容細目

修身と道徳   より巧妙に、自発的に心とからだがお国に奪われていく   9-29
北村 小夜/述
感想 かつて奪われた「心とからだ」を未だ完全に取り戻せないでいる人一倍の悔しさ   30-32
京極 紀子/著
音楽 歌い継がれる戦争の歌(文部省唱歌-共通教材)   音楽は軍需品〜歌は身に付き、人の心を唆す   33-58
北村 小夜/述
感想 人々の統合のために使われる「歌」の胡散臭さ   59-61
志田 早苗/著
感想 山梨県立日川高校生は今も校歌で「天皇の勅」と歌わせられ続けている   62-67
佐野 公保/著
障害児教育   能力主義を支えてきた特殊教育、支え続ける特別支援教育   69-93
北村 小夜/述
感想 共に生き合う社会は戦争への道に進まない   94-96
佐野 公保/著
勤評・学力テスト   国家統制が強化されるとき、子どもの分断と教師への管理強化は同時に進む   97-116
北村 小夜/述
感想 偏差値で序列化されることに慣らされた感性は、社会格差を是認する土壌になっている   117-119
松本 和史/著
学校行事 日の丸、君が代、天皇制   行事を通して浸透する天皇制、戦争遂行体制   121-142
北村 小夜/著
感想 天皇制国家を支える臣民の育成教育はいま   143-145
青木 裕美/著
軍国少女を生きて   旗と歌に唆され、無知のゆえ侵略者の役割を果たした   147-164
北村 小夜/述
感想 「教育」は人々をつくり変える装置   165-167
小園 優子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.107 372.107
日本-教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。