検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008701500図書一般210.47/オオ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦国期今川氏の領域と支配

人名 大久保 俊昭/著
人名ヨミ オオクボ トシアキ
出版者・発行者 岩田書院
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦国期今川氏の領域と支配
シリーズ名 戦国史研究叢書
シリーズ番号 5
タイトルヨミ センゴクキ イマガワ シ ノ リョウイキ ト シハイ
シリーズ名ヨミ センゴクシ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 大久保 俊昭/著
人名ヨミ オオクボ トシアキ
出版者・発行者 岩田書院
出版者・発行者等ヨミ イワタ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.6
ページ数または枚数・巻数 303,11p
大きさ 22cm
価格 ¥6900
ISBN 978-4-87294-516-4
ISBN 4-87294-516-4
分類記号 210.47
件名 日本-歴史-室町時代今川氏
内容紹介 戦国大名・今川氏の権力構造と今川領国の実態を考察した書。義元段階の領国の形成過程をはじめ、今川領国下での国人・土豪層の存在形態、今川氏の宗教政策、今川氏が発給した文書の様式論・機能論などを論述する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811095013
目次 第一部 今川領国をめぐる政治状況
第一章 義元政権の成立と初期政策/第二章 「河東一乱」をめぐって
第二部 今川領国における国人・土豪層の動向と存在形態
第一章 井出氏の場合/第二章 井伊氏の場合/第三章 三河国の在地動向/第四章 伊奈本多氏の場合/第五章 西郷氏の場合/第六章 国人・土豪層の相続について
第三部 今川氏と宗教
第一章 本宮の風祭神事/第二章 新宮の流鏑馬神事/第三章 寺院の自治機能をめぐって/第四章 寺領・住持職等の継承をめぐって/第五章 「旦過堂」について
第四部 今川文書の研究
第一章 今川氏の「禁制」(一)/第二章 今川氏の「禁制」(二)/小論一 今川氏と在地勢力五社別当大納言/小論二 今川氏と上杉氏の関東侵攻/小論三 一宮出羽守について



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 今川氏
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。