検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008879058図書一般372.33/マツ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イギリス国民教育に関わる国家関与の構造

人名 松井 一麿/著
人名ヨミ マツイ イチマロ
出版者・発行者 東北大学出版会
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イギリス国民教育に関わる国家関与の構造
タイトルヨミ イギリス コクミン キョウイク ニ カカワル コッカ カンヨ ノ コウゾウ
人名 松井 一麿/著
人名ヨミ マツイ イチマロ
出版者・発行者 東北大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウホク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 仙台
出版・発行年月 2008.6
ページ数または枚数・巻数 8,306p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-86163-100-9
ISBN 4-86163-100-9
分類記号 372.33
件名 イギリス-教育教育政策
内容紹介 1870年に初等教育法が制定されるまでの、イギリス議会における教育立法活動の総体を視野に入れつつ、その中核となった国家の関与は、いつ、どのような経緯で実現したのか、そして、その内容はどのようなものかを探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811094655
目次 第1章 研究課題と研究視点
第1節 「国民教育」と「国家関与」/第2節 19世紀前半期のイギリス教育関係法規/第3節 国家関与の非制定法的性格/第4節 研究視点と内容
第2章 近世イギリス社会に潜在する組織関連諸要因
第1節 教育を動かしていく思念(Operative Ideals)/第2節 「ボランタリズム」の意識構造/第3節 貧民救済と強制教育への傾き/第4節 救貧法的強制教育構想/第5節 義務化の原則と例外
第3章 イギリス議会の議事資料と立法活動の諸形式
第1節 議会会期文書と議会議事録/第2節 議会における立法活動の諸形式/第3節 議会における法案の審議行程/第4節 審議行程における法案の挫折形態
第4章 国民教育関連法案の模索と検討対象教育法案
第1節 イギリス議会における教育法案/第2節 イギリス議会における国民教育法案/第3節 以下の各章における検討対象法案
第5章 ホイットブレッド下院議員提出の「教区学校法案」
第1節 ホイットブレッド「教区学校法案」の議会提出/第2節 ホイットブレッド「教区学校法案」の全体的構成/第3節 ホイットブレッド「教区学校法案」の前文及び目的規定/第4節 ホイットブレッド「教区学校法案」の各条規定と抄訳/第5節 ホイットブレッド「教区学校法案」の概要/第6節 ホイットブレッド「教区学校法案」の議事進行過程/第7節 ホイットブレッド「教区学校法案」の提案動機/第8節 ホイットブレッド「教区学校法案」の法案審議/第9節 法制化過程におけるホイットブレッド法案の意義
第6章 議会による学校教育調査活動
第1節 教育制度構想に先行する調査活動/第2節 二つの学校協会の形成と併存/第3節 教育状況調査活動/第4節 第3次特別調査委員会報告
第7章 19世紀初頭の学校教育状況
第1節 第3次特別調査委員会報告書巻末の概要統計表/第2節 イングランド・ウエールズ地区のカウンティ区分/第3節 イングランド地域の各カウンティの状況
第8章 ブルーム下院議員提出の「教区学校法案」
第1節 ホイットブレッド下院議員からブルーム下院議員へ/第2節 教区学校法案(Parish Schools Bill)の提出/第3節 教区学校法案(Parish Schools Bill)の全体的構造/第4節 教区学校法案(Parish Schools Bill)各条文の概要/第5節 教区学校法案(Parish Schools Bill)の問題点の検討/第6節 教区学校法案(Parish Schools Bill)の審議経過
第9章 ローバック下院議員提出の「教育決議案」
第1節 イギリス教育制度史研究における1830年代の特質/第2節 ローバック教育決議案の議会内形式/第3節 教育に関するローバック議員の視点/第4節 国家関与の必要性の論証/第5節 ローバック議員の教育制度構想/第6節 ローバック決議案の審議経過/第7節 教育費国庫補助金制度へのつながり
第10章 教育費国庫補助金制度の成立過程
第1節 教育費国庫補助金制度の提案経過/第2節 教育費国庫補助金運用規則-1833年大蔵規定の公布/第3節 教育費国庫補助金制度の成立と国家関与の構造/第4節 枢密院教育委員会へのつながり
第11章 ブルーム卿上院1830年代の議会活動
第1節 1830年代のブルーム卿提出の5議案/第2節 下院議会におけるブルーム議員/第3節 1830年代前半期の議会の動向/第4節 上院演説にみるブルーム卿の「転回」/第5節 ブルーム卿の再展開・「教育に関する決議案」の提出/第6節 「教育に関する決議案」の留意点/第7節 「教育の普及と基金規制に関する法案」の提出/第8節 「イングランド・ウエールズにおける教育振興法案」の提出/第9節 枢密院教育委員会へのつながり
第12章 枢密院教育委員会に関するイギリス議会の審議過程
第1節 イギリスにおける公教育制度の起点/第2節 二つの教育管理志向/第3節 1830年代後半期における議会活動/第4節 枢密院教育委員会に関する議会審議
第13章 イギリス国民教育に関わる国家関与の構造
第1節 イギリスにおける教育立法過程の経緯/第2節 女王奏請案の可決と女王返書による逆転/第3節 国家に対する「不作為請求」の軛からの脱出



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.33 372.33
イギリス-教育 教育政策
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。