検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008623159図書一般519/タケ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

偽善エコロジー

人名 武田 邦彦/著
人名ヨミ タケダ クニヒコ
出版者・発行者 幻冬舎
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 偽善エコロジー
サブタイトル 「環境生活」が地球を破壊する
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ番号 た-5-1
タイトルヨミ ギゼン エコロジー
サブタイトルヨミ カンキョウ セイカツ ガ チキュウ オ ハカイ スル
シリーズ名ヨミ ゲントウシャ シンショ
シリーズ番号ヨミ タ-5-1
人名 武田 邦彦/著
人名ヨミ タケダ クニヒコ
出版者・発行者 幻冬舎
出版者・発行者等ヨミ ゲントウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.5
ページ数または枚数・巻数 230p
大きさ 18cm
価格 ¥740
ISBN 978-4-344-98080-8
ISBN 4-344-98080-8
注記 文献:巻末
新聞書評情報 産経新聞
書評掲載日 2008/06/23
新聞書評情報 中日新聞・東京新聞
書評掲載日 2008/07/20
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2008/09/28
分類記号 519
件名 環境問題環境保全資源再利用
内容紹介 いわゆる「地球に優しい生活」は、じつは消費者にとって無駄でしかない。「エコバッグにすると、かえって石油の消費が増える」など、環境を悪化させ、国や自治体の利権の温床となっている身近なエコ生活を一刀両断する。
著者紹介 1943年東京都生まれ。東京大学教養学部卒業。中部大学総合工学研究所教授(副所長)。多摩美術大学非常勤講師を兼任。日本工学アカデミー理事などを務める。著書に「エコロジー幻想」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811083232



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 邦彦
519 519
環境問題 環境保全 資源再利用
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。