検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008498453図書一般910.26/アヤ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

経済・労働・格差

人名 綾目 広治/編
人名ヨミ アヤメ ヒロハル
出版者・発行者 冬至書房
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 経済・労働・格差
サブタイトル 文学に見る
タイトルヨミ ケイザイ ロウドウ カクサ
サブタイトルヨミ ブンガク ニ ミル
人名 綾目 広治/編   大和田 茂/編   鈴木 斌/編
人名ヨミ アヤメ ヒロハル オオワダ シゲル スズキ アキラ
出版者・発行者 冬至書房
出版者・発行者等ヨミ トウジ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 5,259p
大きさ 19cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-88582-155-4
ISBN 4-88582-155-4
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代文学と社会
内容紹介 経済・労働・格差を日本近現代文学はどのように描いてきたのか。あるべき経済や労働のあり方を問いながら格差社会の打開を考察する。日本近現代文学の研究でこれらの問題について初めて総合的に取り組んだ一書。
著者紹介 1953年生まれ。ノートルダム清心女子大学教授。著書に「批判と抵抗」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811062698



目次


内容細目

文学と経済社会   原理的考察のために   2-12
綾目 広治/著
「資本主義社会の機構」を描くとは?   野間宏『さいころの空』の構造と思想   14-29
黒古 一夫/著
城山三郎論   厚生経済学的な実業家たち   30-45
綾目 広治/著
経済の論理/製薬会社   高杉良『明日はわが身』   46-66
千葉 正昭/著
管理と競争の激化へ   『女工哀史』の時代と現代   68-84
岡野 幸江/著
<転落物語>との決別   佐多稲子初期作品をめぐって   85-100
矢澤 美佐紀/著
アスベスト禍から見えてきたもの   佐伯一麦の私小説   101-118
鈴木 斌/著
漂流する<労働>、男たちの物語   桐野夏生『メタボラ』の世界   119-137
大和田 茂/著
長塚節「土」のなかの「格差」を読む   制度に強いられた「可惜」命   140-157
千葉 貢/著
貧困・格差への怒り   小林多喜二の『防雪林』   158-171
前田 角蔵/著
働き暮らす格差社会から   近現代詩を再読すると   172-193
川原 よしひさ/著
山本周五郎における貧困・庶民・反権力   『赤ひげ診療譚』と『さぶ』   194-210
丸川 浩/著
復讐の文学   佐木隆三作品から格差、犯罪、文学を考える   211-229
山岸 嵩/著
極めて私的な物語の先に   『八月の路上に捨てる』『ひとり日和』   230-245
河合 修/著
フリーターの栄耀の終焉   角田光代『エコノミカル・パレス』   246-255
秦 重雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

綾目 広治 大和田 茂 鈴木 斌
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 文学と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。