検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008466971図書一般464/シシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生物有機化学

人名 宍戸 昌彦/共著
人名ヨミ シシド マサヒコ
出版者・発行者 裳華房
出版年月 2008.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生物有機化学
サブタイトル ケミカルバイオロジーへの展開
シリーズ名 化学の指針シリーズ
タイトルヨミ セイブツ ユウキ カガク
サブタイトルヨミ ケミカル バイオロジー エノ テンカイ
シリーズ名ヨミ カガク ノ シシン シリーズ
人名 宍戸 昌彦/共著   大槻 高史/共著
人名ヨミ シシド マサヒコ オオツキ タカシ
出版者・発行者 裳華房
出版者・発行者等ヨミ ショウカボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.2
ページ数または枚数・巻数 12,190p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7853-3220-4
ISBN 4-7853-3220-4
注記 文献:p181
分類記号 464
件名 生化学有機化学
内容紹介 生化学系の機構と、その研究のために用いられている手法を分子レベルで解説。また、細胞中での人工分子の化学反応や相互作用、それらの医療、診断、創薬への応用について述べる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811054937
目次 第1章 アミノ酸から蛋白質,遺伝子から蛋白質-生体の物質変換と情報交換を学ぶ-
1.1 DNAの構造と性質/1.2 DNAの複製/1.3 転写と翻訳/1.4 RNAの生合成/1.5 蛋白質の生合成
第2章 分子生物学で用いる基本技術-分子生物学の技法を使いこなす-
2.1 遺伝子の操作/2.2 蛋白質に関する操作/2.3 培養細胞に関する操作
第3章 細胞内で機能する人工分子-生き物の中で化学を使いこなす-
3.1 人工生体分子の分類/3.2 バイオ誤認識分子/3.3 蛋白質生合成系に組み込まれるアミノ酸アナログ/3.4 バイオ直交分子/3.5 バイオ直交機能分子としての抗体
第4章 人工生体分子から機能生命体へ-合成生命体にアプローチする-
4.1 アミノ酸の拡張に要求されるバイオ直交条件/4.2 バイオ直交tRNAの探索/4.3 バイオ直交ARSの探索/4.4 コドン-アンチコドン対の拡張/4.5 生体外蛋白質生合成系を用いた非天然変異蛋白質の作製
第5章 遺伝子発現の制御-生物機能を操る-
5.1 遺伝子発現の制御/5.2 細胞内遺伝子発現の人工的な抑制/5.3 遺伝子破壊
第6章 進化分子工学-未知の生物機能を創る-
6.1 進化分子工学的手法の概要/6.2 変異遺伝子ライブラリーの作製/6.3 RNAの進化分子工学/6.4 アプタマー/6.5 クローニングと解析/6.6 蛋白質の進化分子工学
第7章 人口生体分子の医療応用-化学を診断や治療につなげる-
7.1 細胞特異的結合分子や分子標的薬の開発指針/7.2 細胞膜に存在する標的分子の同定-細胞表面の構造と細胞を特徴づける分子-/7.3 標的分子に特異的に結合するプローブの探索/7.4 細胞プローブや分子プローブの蛍光標識と標的細胞や標的分子の蛍光検出-分子イメージング-/7.5 抗体を用いた分子標的薬/7.6 現在使用されている抗がん剤/7.7 細胞への薬剤導入/7.8 細胞中の特定の分子に作用する分子標的薬剤



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

464 464
464 464
生化学 有機化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。