蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008336216 | 図書児童 | C375/ミヤ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0008407595 | 図書児童 | C375/ミヤ/ | 書庫 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小学生のための考える力をぐんぐん伸ばす本
|
人名 |
宮川 俊彦/著
|
人名ヨミ |
ミヤガワ トシヒコ |
出版者・発行者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
小学生のための考える力をぐんぐん伸ばす本 |
タイトルヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ カンガエル チカラ オ グングン ノバス ホン |
人名 |
宮川 俊彦/著
|
人名ヨミ |
ミヤガワ トシヒコ |
出版者・発行者 |
PHP研究所
|
出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
111p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-569-69678-2 |
ISBN |
4-569-69678-2 |
分類記号 |
375
|
件名 |
学習法
|
内容紹介 |
「もらった教科書は全部読んでしまおう」「楽しい字・悲しい字、自分の字を見つけよう」「「気がきく」手伝いをしよう」など、作文教育の第一人者が身近なことを題材に、読解力・洞察力・表現力の身につけ方を紹介する。 |
著者紹介 |
1954年長野県生まれ。国語作文研究所所長。著書に「国語読解力がメキメキ身につく本」「1日ひとつのことだけ日記」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811040573 |
目次 |
はじめに |
|
1…もらった教科書は全部読んでしまえ |
|
2…大ざっぱでいい 地図を描いてみろ |
|
3…地図が描けたら遺跡などを加えろ |
|
4…楽しい字、悲しい字、自分の字を見つけろ |
|
5…原稿用紙二枚分を十分で書いてみろ |
|
6…算数は答えを見て問題集を解きまくれ |
|
7…個性はいらない?「一寸法師問題」 |
|
8…新聞のコラムを毎日書き写せ |
|
9…先生の言葉を全部ノートに書き写せ |
|
10…君は花の名前をいくつ言える? |
|
11…「気がきく」手伝いをしろ |
|
12…リンゴを分けるアイデアを考えて |
|
13…浦島太郎はなぜ竜宮城から帰った? |
|
14…七夕の意味を考えてみよう |
|
15…「嫌いなやつ」はなぜ嫌いなの? |
|
16…自分と人を見つめ直す「夏休みプロジェクト」 |
|
17…みにくいアヒルの子は努力してないと思う? |
|
18…ノアの箱船で生き残る「清くないもの」の役目 |
|
19…自由研究は人と違うことをやれ |
|
20…テレビを見るなら調査・研究してみろ |
|
21…できるやつは掃除もできる |
|
22…「首都移転」どこがいいか決めてくれ |
|
23…嫌いな食べ物で自己分析できる |
|
24…「橋を渡るな」君はどうする? |
|
25…人と違う楽器を始めてみてよ |
|
26…どんな税金を取りどう使うか考えて |
|
27…パソコン・ワープロで「小学生作家」になれ |
|
28…憎しみは封印して前向きに行動しろ |
|
29…「竜の伝説」は非科学的か? |
|
30…“隣りの国の核実験”君ならどうする? |
|
31…「嫌い」はやめて人をほめてみる |
|
32…たまに月を見て何か考えてみる |
|
33…公園のシーソーは危険?いらない? |
|
34…日本だけ応援していいの? |
|
35…サルも木から落ちる理由や結果を考えた |
|
36…大根の利用法を考えてほしい |
|
37…「夕張市再建」のアイデアを出して |
|
38…身の回りの色にこだわってみろ |
|
39…相手を毎年増やす「年賀状プロジェクト」 |
|
40…和服を生んだ日本の気候風土 |
|
41…『小僧の神様』を読んで考えて |
|
42…地球環境問題 君の対策は? |
|
43…「安全に歩く」にはどうすればいい? |
|
44…みんな「やせたい」。だからだまされる |
|
45…「環境を作る」か「守るだけ」か? |
|
46…「右・左」の言葉にも歴史が詰まっている |
|
47…なぜ「質問」「答え」のやり取りばかり? |
|
48…孤独を感じてもいいじゃないか |
|
49…勉強は君がするもの先生のせいにするな |
|
50…「春になるとどうなるか」 |
|
おわりに-親御さんへ |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる