検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008420341図書一般389.04/ウチ08/72F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

資源人類学 07  生態資源と象徴化 

人名 内堀 基光/総合編集
人名ヨミ ウチボリ モトミツ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 資源人類学 07  生態資源と象徴化 
タイトルヨミ シゲン ジンルイガク セイタイ シゲン ト ショウチョウカ 
人名 内堀 基光/総合編集
人名 印東 道子/責任編集
人名ヨミ ウチボリ モトミツ
人名ヨミ イントウ ミチコ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.12
ページ数または枚数・巻数 330p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-335-51097-7
ISBN 4-335-51097-7
分類記号 389.04
分類記号 613.6
件名 文化人類学社会人類学
件名 農業生物学
内容紹介 文化人類学と生態人類学を専門とする研究者を中心として、「資源と人間活動」に関する論考を編んだ論文集。7では、食糧資源の利用を比較検討し、その利用に不可欠な道具類の生産及びその変化を、生態資源という観点から探る。
著者紹介 1948年生まれ。放送大学教授。著書に「森の食べ方」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811027926



目次


内容細目

序-生態資源と象徴化   13-23
印東 道子/著
沖縄諸島先史時代からのメッセージ   27-63
高宮 広土/著
先史狩猟採集社会と農耕社会   「資源」をめぐる相互依存関係の歴史過程   65-98
小川 英文/著
先史アンデスにおけるラクダ科家畜の拡散   99-128
鵜澤 和宏/著
「中世」西アフリカにおける国家の起源   生態資源、交易、考古学   131-159
竹沢 尚一郎/著
資源の社会的コントロールと権力の介入   北東アジア森林地帯における生態資源をめぐる対立と妥協の歴史   161-207
佐々木 史郎/著
ジャガイモとトウモロコシ   古代アンデス文明における生態資源の利用と権力の発生   209-244
関 雄二/著
中国農村社会におけるブタの多面価値   象徴財から食資源への変質   247-291
野林 厚志/著
知識のマテリアリティ   北タイのバイラーン製作に関する試論   293-328
平井 京之介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389.04 389.04
文化人類学 社会人類学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。