検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008420291図書一般389.04/ウチ08/22F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

資源人類学 02  資源化する文化 

人名 内堀 基光/総合編集
人名ヨミ ウチボリ モトミツ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 資源人類学 02  資源化する文化 
タイトルヨミ シゲン ジンルイガク シゲンカ スル ブンカ 
人名 内堀 基光/総合編集
人名 山下 晋司/責任編集
人名ヨミ ウチボリ モトミツ
人名ヨミ ヤマシタ シンジ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.12
ページ数または枚数・巻数 334p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-335-51092-2
ISBN 4-335-51092-2
分類記号 389.04
分類記号 361.5
件名 文化人類学社会人類学
件名 文化
内容紹介 文化人類学と生態人類学を専門とする研究者を中心として、「資源と人間活動」に関する論考を編んだ論文集。2では、社会的・政治的な動機にもとづき、生成・動員される文化資源のあり方を比較検討する。
著者紹介 1948年生まれ。放送大学教授。著書に「森の食べ方」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811027916



目次


内容細目

序-資源化する文化   13-24
山下 晋司/著
文化資源学の構想と課題   27-59
佐藤 健二/著
文化資源使用法   植民地マダガスカルにおける「文化」の「資源化」   61-91
森山 工/著
文化資源の開放系の領域について   ロシア・南シベリアにおける二言語教育と公共問題   93-120
渡邊 日日/著
文化を資源化する意味付与の実践   フィリピン先住民イフガオの村における植林運動と自己表象   123-150
清水 展/著
資源としての知識、資源化される伝統   ネパール、ビャンスのメイファルをめぐって   151-180
名和 克郎/著
アボリジニ美術の変貌   文化資源をめぐる相互構築   181-208
窪田 幸子/著
ローカルかつグローバルな資源へ、過去遡及かつ未来志向の資源へ   北欧の先住民族サーミ人による文化の管理と表現の試み   209-236
葛野 浩昭/著
現代日本の文化政策とその政治資源化   「ふるさと資源」化とフォークロリズム   239-272
岩本 通弥/著
里山の資源化   京都府美山町の観光実践より   273-302
堂下 恵/著
葬儀サービスのイノベーション   現代日本の葬儀産業による文化資源の利用   303-332
田中 大介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389.04 389.04
文化人類学 社会人類学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。