検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008393738図書一般910.26/フン06/3-1-12書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

文藝時評大系 昭和篇1第12巻  昭和十一年  上 

出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文藝時評大系 昭和篇1第12巻  昭和十一年  上 
タイトルヨミ ブンゲイ ジヒョウ タイケイ ショウワヘン-1-12  ショウワ ジュウイチネン  1 
人名 池内 輝雄/編
人名ヨミ イケウチ テルオ
影印
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 543p
大きさ 22cm
価格 ¥20000
ISBN 978-4-8433-1720-4
ISBN 4-8433-1720-4
分類記号 910.26
分類記号 910.263
件名 日本文学-歴史-近代
件名 日本文学-歴史-昭和時代
内容紹介 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る昭和篇1。第12巻は昭和11年1月〜6月を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811021321
目次 一月
作品批評の衰微 文藝時評 古谷綱武『作品』/文藝時評 河上徹太郎『新潮』/文藝時評 正宗白鳥『中央公論』/文藝時評 檀一雄『日本浪曼派』/文藝時評 逸見広『早稲田文学』/師走同人雑誌評 井上幸次郎『早稲田文学』/新春文壇 武田麟太郎『報知新聞』/文藝時評 杉山平助『東京朝日新聞』/文藝時評 中村武羅夫『東京日日新聞』/分担時評 青野季吉ほか『読売新聞』/文藝時評 菊池克己『国民新聞』/文藝時評 杉山平助『東京朝日新聞』/文藝時評 堀木克三『信濃毎日新聞』
二月
文藝時評 河上徹太郎『新潮』/続私小説的文藝批評 川端康成『文学界』/文章展覧会 文藝時評 高見順『文学界』/文藝時評 林房雄『文学評論』/文藝時評 豊島与志雄『文藝春秋』/文藝時評 十返一『三田文学』/文藝時評 小山東一『中外商業新報』/大衆文藝 時評 山下賢次郎『日本学藝新聞』/文藝時評 知識人の苦悶 高校生・狂人・癩患者の世界 渋川驍『帝国大学新聞』/文藝時評 永井龍男『報知新聞』/読後所感 寺崎浩『国民新聞』/文藝時評 徳永直『東京日日新聞』/文藝時評 阿部知二『中外商業新報』/文藝時評 本多顕影『都新聞』/文藝時評 小林秀雄『読売新聞』
三月
文藝時評 河上徹太郎『新潮』/文藝時評 正宗白鳥『中央公論』/文藝時評 保田与重郎『日本浪曼派』/文藝時評 渋川驍『文藝首都』/文藝時評 豊島与志雄『文藝春秋』/文藝時評 窪川鶴次郎『早稲田文学』/文藝時評 堀木克三『信濃毎日新聞』/文藝時評 杉山平助『東京朝日新聞』/文藝時評 芹沢光治良『報知新聞』/文藝時評 東郷雄三『満洲日日新聞』/大衆文藝 時評 山下盟次郎『日本学藝新聞』/三月号の印象 川崎長太郎『国民新聞』/社会諷刺を綴った一連の作品 矢崎弾『福岡日日新聞』/文藝時評 村山知義『国民新聞』/四月の創作から 河上徹太郎『新愛知』/今月の作品 小林秀雄『中外商業新報』/文藝時評 谷崎精二『都新聞』/四月の作品評 堀木克三『信濃毎日新聞』/文藝時評 大森義太郎『東京朝日新聞』/四月の創作から 河上徹太郎『北海タイムス』夕刊
四月
文藝時評 藤原定『新評論』/同人雑誌の価値・諸作品 渋川驍『人民文庫』/創作批評日記 円地文子『人民文庫』/文藝時評 社会的圧迫感の有無 福田晴子『婦人文藝』/春夏秋冬 文藝時評のヂレンマ 小林秀雄『文学界』/文藝時評 林房雄『文学評論』/感動と興味 大衆文藝時評 明石鉄也『文藝』/文藝時評 江口渙『文藝』/文藝時評 高見順『文藝通信』/文藝時評 衣巻省三『文藝汎論』/文藝時評 十返一『三田文学』/大衆文藝時評 山下賢次郎『日本学藝新聞』/文藝時評 小林秀雄『読売新聞』/文学・演劇月次雑篇 村山知義『中外商業新報』/文藝時評 林房雄『東京朝日新聞』/文藝時評 青野季吉『報知新聞』
五月
文藝時評 正宗白鳥『中央公論』/春夏秋冬 文藝時評 阿部知二『文学界』/文藝時評 伊藤整『文藝』/文藝時評 明石鉄也『文藝首都』/大きい犬と小さい犬 文藝時評 高見順『文藝通信』/文藝時評 井上幸次郎『早稲田文学』/大衆文藝時評 (無署名)『日本学藝新聞』/文藝時評 芹沢光治良『読売新聞』/文藝時評 堀木克三『信濃毎日新聞』/文藝時評 小林秀雄『都新聞』/五月の創作 村山知義『北海タイムス』夕刊/文藝時評 矢崎弾『報知新聞』/文藝時評 小山東一『中外商業新報』/文藝時評 新居格『東京日日新聞』/文藝時評 浅見淵『信濃毎日新聞』/文藝時評 加藤武雄『東京朝日新聞』/六月の創作批評 伊藤整『北海タイムス』/文藝時評 塩田良平『都新聞』/文藝時評 中野重治『読売新聞』
六月
文藝時評 村山知義・問宮茂輔『文学案内』/実話小説その他 大衆文藝時評 明石鉄也『文藝』/文藝時評 板垣直子『文藝』/大衆文藝 六月の大衆文藝評 (無署名)『日本学藝新聞』/文藝時評 村山知義『国民新聞』/文藝時評 戸坂潤『東京日日新聞』/文藝時評 中村武羅夫『都新聞』/文藝時評 楢崎勤『報知新聞』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。