蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008252231 | 図書一般 | 289.1/フカ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
『男女同権論』の男 |
サブタイトル |
深間内基と自由民権の時代 |
タイトルヨミ |
ダンジョ ドウケンロン ノ オトコ |
サブタイトルヨミ |
フカマウチ モトイ ト ジユウ ミンケン ノ ジダイ |
人名 |
鈴木 しづ子/著
|
人名ヨミ |
スズキ シズコ |
出版者・発行者 |
日本経済評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,304p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8188-1959-7 |
ISBN |
4-8188-1959-7 |
分類記号 |
289.1
|
件名 |
深間内 基
|
件名 |
フカマウチ モトイ
|
内容紹介 |
J.S.ミル「婦人論」を「男女同権論」と訳し、日本に紹介した深間内基。その思想、精神は、仙台女子自由党結成への道を開いた。彼の仕事と行動、時代状況を積み重ね実像に迫る。 |
著者紹介 |
1947年福島県生まれ。著書に「明治天皇行幸と地方政治」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811016048 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる