蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016740193 | 図書一般 | 289.1/ヨト25/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
淀川長治 |
サブタイトル |
「映画の伝道師」と日本のモダン |
並列タイトル |
“Evangelist of Cinema”:Nagaharu Yodogawa and Modern Japan |
タイトルヨミ |
ヨドガワ ナガハル |
サブタイトルヨミ |
エイガ ノ デンドウシ ト ニホン ノ モダン |
人名 |
北村 洋/著
|
人名ヨミ |
キタムラ ヒロシ |
出版者・発行者 |
名古屋大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
名古屋 |
出版・発行年月 |
2024.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,279,17p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-8158-1178-5 |
ISBN |
4-8158-1178-5 |
分類記号 |
289.1
|
件名 |
淀川 長治
|
件名 |
ヨドガワ ナガハル
|
内容紹介 |
「日曜洋画劇場」の解説で人気を博した「サヨナラおじさん」こと淀川長治。映画会社の宣伝員、雑誌編集者、批評家など、いくつもの顔をもつこの人物は何者だったのか。変革者=映画人の思想・仕事・人生を描く。 |
著者紹介 |
京都市生まれ。ウィスコンシン大学大学院で博士号(歴史学)取得。ウィリアム・アンド・メアリー大学准教授。「敗戦とハリウッド」でアメリカ学会清水博賞受賞。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812813916 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる