検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008216426図書一般520.4/ヤマ07/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

山本学治建築論集 1  歴史と風土の中で 

人名 山本 学治/著
人名ヨミ ヤマモト ガクジ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版年月 2007.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 山本学治建築論集 1  歴史と風土の中で 
シリーズ名 SD選書
シリーズ番号 243
タイトルヨミ ヤマモト ガクジ ケンチク ロンシュウ レキシ ト フウド ノ ナカ デ 
シリーズ名ヨミ エスディー センショ
シリーズ番号ヨミ 243
人名 山本 学治/著   茂木 計一郎/[ほか]編
人名ヨミ ヤマモト ガクジ モギ ケイイチロウ
出版者・発行者 鹿島出版会
出版者・発行者等ヨミ カジマ シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.9
ページ数または枚数・巻数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-306-05243-7
ISBN 4-306-05243-7
注記 1980〜1981年刊の再刊
分類記号 520.4
件名 建築
内容紹介 構造とデザインの可能性をひらく、山本学治の建築論集。第1巻では、近代建築史、窓・壁・柱といったディテール、金属や木などの素材と風土についての論文を収録する。
著者紹介 1923〜1977年。東京生まれ。近代建築史家。東京帝国大学第二工学部建築学科卒業。同大学院研究室を経て、東京芸術大学教授を務めた。著書に「西洋建築史考」「森のめぐみ」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811001519



目次


内容細目

近代建築史家としての山本学治   まえがき   1-4
村松 貞次郎/著
現実の発展と近代化の努力との結合   6-19
日本近代建築の現状   20-33
一九世紀初めより一九二〇年代に至る建築の近代化について   34-99
窓のテザインの発展   102-116
空間概念としての壁   117-130
近代建築における柱の変遷   131-139
金属発展の五段階   142-160
建築と銅について   161-190
木による日本の建築はどんな特徴があるのだろう   191-216

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

520.4 520.4
建築
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。