検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008359416図書一般210.5/マツ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

江戸時代唐船による日中文化交流

人名 松浦 章/著
人名ヨミ マツウラ アキラ
出版者・発行者 思文閣出版
出版年月 2007.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 江戸時代唐船による日中文化交流
タイトルヨミ エド ジダイ トウセン ニ ヨル ニッチュウ ブンカ コウリュウ
人名 松浦 章/著
人名ヨミ マツウラ アキラ
出版者・発行者 思文閣出版
出版者・発行者等ヨミ シブンカク シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.7
ページ数または枚数・巻数 9,449,10p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-7842-1361-0
ISBN 4-7842-1361-0
分類記号 210.5
件名 日本-対外関係-中国-歴史日本-歴史-江戸時代
内容紹介 江戸時代の日中文化交流の実態を「唐船」の長崎来航を基軸に論じる。朱印船の貿易活動、幕府の鎖国政策に対する中国側の事情、長崎に来航した中国商人の実態、中国から見た長崎貿易、幕末明治初期の在日華商の変容などを詳述。
著者紹介 1947年生まれ。関西大学大学院文学研究科博士後期課程(日本史学専攻)単位取得退学。同大学アジア文化交流研究センター長及び文学部教授。著書に「清代海外貿易史の研究」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810998579
目次 第一編 江戸初期の日中交流
第一章 朱印船の中国・朝鮮漂着をめぐって/第二章 明代末期中国商船の日本貿易/第三章 明清時代における日本銀の中国流入
第二編 清朝中国と日本
第一章 杭州織造烏林達莫爾森の長崎来航とその職名について/第二章 康煕帝と正徳新例/第三章 清代雍正期官吏の日本観
第三編 中国商人と日本
第一章 長崎来航中国商人について/第二章 乾隆時代の長崎来航中国商人/第三章 淅江商人汪鵬(汪竹里)と日本刻『論語集解義疏』
第四編 中国から見た長崎貿易
第一章 中国史料に見る長崎貿易/第二章 元禄元年長崎来航中国船について/第三章 清代展海令以降の長崎来航台湾船について
第五編 日本人の中国漂着の一面
第一章 越前宝力丸の上海・川沙漂着について/第二章 越前梅浦岡田家所蔵の「贈倭國難民詩」について/第三章 清代広州港の繁栄
第六編 幕末明治初期の日中交流の変容
第一章 ジャーディン・マセソン商会と日清貿易/第二章 『上海新報』に見る幕末官船千歳丸の上海来航/第三章 長崎船主から長崎華商へ/終章 唐船による日中文化交流の意義



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係-中国-歴史 日本-歴史-江戸時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。