蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0007656929 | 図書一般 | 321.1/タナ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
市民社会と責任
|
| 人名 |
棚瀬 孝雄/編
|
| 人名ヨミ |
タナセ タカオ |
| 出版者・発行者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2007.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
市民社会と責任 |
| シリーズ名 |
京都大学大学院法学研究科COE研究叢書 |
| タイトルヨミ |
シミン シャカイ ト セキニン |
| シリーズ名ヨミ |
キョウト ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ シーオーイー ケンキュウ ソウショ |
| 人名 |
棚瀬 孝雄/編
|
| 人名ヨミ |
タナセ タカオ |
| 出版者・発行者 |
有斐閣
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ユウヒカク |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2007.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
12,276p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥5000 |
| ISBN |
978-4-641-12515-5 |
| ISBN |
4-641-12515-5 |
| 分類記号 |
321.1
|
| 件名 |
責任(法律)
|
| 内容紹介 |
京都大学21世紀COEのひとつの研究班である「市民社会班」の共同研究をまとめたもの。市民の目線から現代社会における新たな法秩序を展望し、「責任」をキーワードに書き下ろした7論文を収録。 |
| 著者紹介 |
京都大学大学院法学研究科教授。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810957951 |
目次
内容細目
-
責任観念のゆらぎ
現代における暴力の発見と責任追及
3-39
-
棚瀬 孝雄/著
-
帰責すべきは誰か
フーコーの存在論的権力概念
41-62
-
小野 紀明/著
-
国家の時代の終わり?
63-83
-
毛利 透/著
-
「国民感覚」と刑事責任
85-110
-
高山 佳奈子/著
-
過去の傷はいかにして癒されるか
被害を物語る力の可能性
111-137
-
松田 素二/著
-
専門家の責任
法と法律家の役割
139-167
-
樋口 範雄/著
-
「化学物質過敏症」と民事過失論
169-211
-
潮見 佳男/著
-
責任意識の構造
215-276
-
棚瀬 孝雄/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる