検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007997364図書一般116.5/サイ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代思想のレボリューション

人名 西條 剛央/編著
人名ヨミ サイジョウ タケオ
出版者・発行者 北大路書房
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代思想のレボリューション
シリーズ名 構造構成主義研究
シリーズ番号 1
タイトルヨミ ゲンダイ シソウ ノ レボリューション
シリーズ名ヨミ コウゾウ コウセイ シュギ ケンキュウ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 西條 剛央/編著   京極 真/編著   池田 清彦/編著
人名ヨミ サイジョウ タケオ キョウゴク マコト イケダ キヨヒコ
出版者・発行者 北大路書房
出版者・発行者等ヨミ キタオオジ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 8,247p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7628-2544-6
ISBN 4-7628-2544-6
分類記号 116.5
件名 科学哲学学問
内容紹介 「メタ理論の継承」を特集テーマとし、シンポジウム形式で紹介する。医療分野における構造構成主義の導入、英語教育学における構造構成主義の活用等についての7論文や、構造構成主義に関連する書評も収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810948886



目次


内容細目

構造主義科学論とは何か   2-10
池田 清彦/著
メタ理論を継承するとはどういうことか?   メタ理論の作り方   11-27
西條 剛央/著
構造構成的エビデンスに基づいたリハビリテーション   28-40
京極 真/著
「不毛な議論」を「建設的な議論」にするための方法論   42-68
家島 明彦/著
構造構成主義に関する一考察   69-79
山本 貴光/著 吉川 浩満/著
学習意欲を質的に捉える   学習意欲を高める研究での継承例   80-103
田中 博晃/著
構造構成的医療論の構想   次世代医療の原理   104-127
京極 真/著
人間科学と工学の融合点   ユーザ工学の定立とその周辺   128-155
黒須 正明/著
「心理学の統一理論」の構築に向けた哲学的論考   構造構成主義の構想契機   156-187
西條 剛央/著
認識の構成と科学システム   構造構成主義と人間科学の基礎づけに関する一考察   188-207
圓岡 偉男/著
科学的方法について   構造主義科学論の考え方   208-224
池田 清彦/著
『科学の剣哲学の魔法』自著紹介   226-227
池田 清彦/著
『科学の剣哲学の魔法』書評   228-230
門松 宏明/著
『なぜ心理学をするのか』自著紹介   231-232
北村 英哉/著
『なぜ心理学をするのか』書評   233-235
松嶋 秀明/著
『古武術介護入門』著書推薦   236-237
甲野 善紀/著
『古武術介護入門』書評   238-241
西條 剛央/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西條 剛央 京極 真 池田 清彦
科学哲学 学問
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。