検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006357131図書一般368.71/キタ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

非行・少年犯罪

人名 北澤 毅/編著
人名ヨミ キタザワ タケシ
出版者・発行者 日本図書センター
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 非行・少年犯罪
シリーズ名 リーディングス日本の教育と社会
シリーズ番号 9
タイトルヨミ ヒコウ ショウネン ハンザイ
シリーズ名ヨミ リーディングス ニホン ノ キョウイク ト シャカイ
シリーズ番号ヨミ 9
人名 北澤 毅/編著
人名ヨミ キタザワ タケシ
出版者・発行者 日本図書センター
出版者・発行者等ヨミ ニホン トショ センター
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 7,380p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-284-30124-4
ISBN 4-284-30124-4
注記 文献:p371〜380
分類記号 368.71
件名 青少年問題少年犯罪
内容紹介 教育問題の「いま」と「これから」を考えるための重要論文を精選した知のアンソロジー。非行と少年犯罪について、「非行理論の諸相」「学校文化と逸脱」「少年法と処遇の現在」など4部に分けて全20編を収録。
著者紹介 1953年茨城県生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学専攻中途退学。立教大学文学部教授。著書に「<社会>を読み解く技法」「社会構築主義のスペクトラム」「少年犯罪の社会的構築」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810943401



目次


内容細目

犯罪社会学における実証主義的思潮とボンド・セオリー   27-44
森田 洋司/著
ラベリング論の概観   45-59
徳岡 秀雄/著
社会問題とは何か   60-83
中河 伸俊/著
罪と恥と「社会統制」   84-98
大村 英昭/著
犯罪動機の知識社会学的考察   99-109
土井 隆義/著
スティグマ分析   110-126
坂本 佳鶴恵/著
暗数論   134-142
村上 直之/著
非行統計の社会的構成と社会的反作用   143-161
高原 正興/著
<青少年の凶悪化>言説の再検討   162-180
広田 照幸/著
社会的事実とは何か   181-198
北澤 毅/著
犯罪・非行の「凶悪」イメージの社会的構成   199-210
大庭 絵里/著
少年事件をめぐる言説   211-227
伊奈 正人/著
校則の社会学的研究   235-248
越智 康詞/著
校則問題のエスノメソドロジー   249-264
石飛 和彦/著
学歴アノミーと中・高生非行   265-286
米川 茂信/著
教師-生徒の相互行為と教室秩序の構成   287-298
稲垣 恭子/著
子どもの<責任>   305-315
佐藤 直樹/著
犯罪被害者問題の勃興とパターナリズム   316-332
土井 隆義/著
犯罪者処遇は有効である   333-355
津富 宏/著
矯正教育における少年の形象   356-370
田中 智志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.71 368.71
青少年問題 少年犯罪
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。