検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007800238図書一般L367.3/カソ05/2-2-2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家族についての全国調査 第2回第2次報告書No.2  親子、きょうだい、サポートネットワーク 

出版者・発行者 日本家族社会学会全国家族調査委員会
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家族についての全国調査 第2回第2次報告書No.2  親子、きょうだい、サポートネットワーク 
サブタイトル NFRJ03
タイトルヨミ カゾク ニ ツイテ ノ ゼンコク チョウサ オヤコ キョウダイ サポート ネットワーク 
サブタイトルヨミ エヌエフアールジェー ゼロサン
人名 澤口 恵一/編   神原 文子/編
人名ヨミ サワグチ ケイイチ カンバラ フミコ
出版者・発行者 日本家族社会学会全国家族調査委員会
出版者・発行者等ヨミ ニホン カゾク シャカイ ガッカイ ゼンコク カゾク チョウサ イインカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 208p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
分類記号 361.63
件名 家族
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810939217



目次


内容細目

教育達成ときょうだい構成   性別間格差を中心に   17-27
平尾 桂子/著
乳幼児をもつ既婚女性の就業   29-43
鄭 楊/著
都市度による親族ネットワークの空間分布と子育てサポート   45-58
立山 徳子/著
父親の労働時間と子どもとの同伴行動   59-73
藤本 哲史/著 新城 優子/著
夫婦関係と養育態度   75-87
永井 暁子/著
実親との関係良好度評価   NFRJ98-03の比較   89-100
田中 慶子/著
世代間関係における非対称性の再考   日本の親子関係は双系的になったか?   101-120
施 利平/著
母子世帯の多くがなぜ貧困なのか?   121-135
神原 文子/著
家族をめぐる人間関係としての家庭内コンフリクトに関する考察   137-149
熊谷 文枝/著
社会関係資本と自発的協力の発展   家族関係における社会統合   151-163
高田 洋/著
Comparative Analysis on Social Support in Japan between 1998 and 2003   165-180
SUGANO Tsuyoshi/著
中高年未婚者の福利とサポート・ネットワーク   181-194
澤口 恵一/著
情緒的サポート源としてのきょうだいと家族   195-207
吉原 千賀/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.63 361.63
361.63 361.63
家族
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。