検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007574163図書児童C829/キム/書庫貸出可 
2 0007608995図書児童C829/キム/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

韓国のことば

人名 金 碩煕/監修
人名ヨミ キン セキキ
出版者・発行者 文研出版
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 韓国のことば
シリーズ名 はじめての外国語(アジア編)
タイトルヨミ カンコク ノ コトバ
シリーズ名ヨミ ハジメテ ノ ガイコクゴ アジアヘン
人名 金 碩煕/監修   こどもくらぶ/編・著
人名ヨミ キン セキキ コドモ クラブ
出版者・発行者 文研出版
出版者・発行者等ヨミ ブンケン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 29cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-580-80000-7
ISBN 4-580-80000-7
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
注記 複合媒体資料
分類記号 829.1
件名 朝鮮語
内容紹介 日本語のほかに7000くらいあるといわれる世界の言葉の中から韓国語を紹介。簡単な会話のほか、韓国の人たちの暮らしについても解説します。韓国の人が話す本物の韓国語や韓国の町で聞こえる色々な音も入ったCD付き。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810938634
目次 パート1
1 やってきました韓国のまち/2 韓国のあいさつをおぼえよう!/3 自己紹介をしよう!/4 韓国のお店を探検しよう!/5 ソウルの地下鉄にのろう!
パート2
1 ともだちの家を見せてもらおう!/2 台所を見せてもらおう!/3 食事のことばとマナー/もっと知ろう!韓国の文化
パート3
1 韓国の小学校へいってみよう!/2 どんな勉強をしているのかな?/3 やってみよう!韓国のあそび/4 韓国のスポーツ
パート4
1 ハングルをおぼえよう!/2 ハングルで名前を書こう!/3 いろいろな韓国語をおぼえよう!
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金 碩煕 こどもくらぶ
829.1 829.1
朝鮮語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。