検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007779648図書一般918.68/コヒ06/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小檜山博全集 第4巻  小説  4 

人名 小檜山 博/著
人名ヨミ コヒヤマ ハク
出版者・発行者 柏艪舎
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 小檜山博全集 第4巻  小説  4 
タイトルヨミ コヒヤマ ハク ゼンシュウ ショウセツ  4 
人名 小檜山 博/著
人名ヨミ コヒヤマ ハク
出版者・発行者 柏艪舎星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ハクロシャ/セイウンシャ
出版地・発行地 札幌/東京
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 506p
大きさ 22cm
価格 ¥4381
ISBN 4-434-06953-5
注記 布装
分類記号 918.68
分類記号 913.6
内容紹介 原風景ともいえる北海道のオホーツク沿岸地方の開拓地という「故郷」に固執する小檜山博。そのフロンティア・スピリットに満ち溢れた作品を収録する。第4巻には、「雪嵐」「眼」などの小説を収める。
著者紹介 1937年北海道生まれ。76年「出刃」で北方文芸百号記念文学賞当選、83年「光る女」で泉鏡花文学賞・北海道新聞文学賞、2003年「光る大雪」で木山捷平文学賞を受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810906051



目次


内容細目

雪嵐   7-148
夜明け   149-160
クマソタケルの末裔   161-286
史郎   287-288
夢の女   289-414
眼   417-419
妹   420-421
晩秋   422-423
消印のないハガキ   424-425
真紅のリンゴ   426-427
鍵   428-429
反乱   430-431
媒酌人   432-434
靴を脱がない男   435-436
裁判長   437-438
戦争   439-440
笑顔   441-442
ある人夫   443-444
母   445-446
雪はね   447-448
男心   449-450
不幸の手紙   451-452
十円玉   453-454
結婚式   455-456
担任   457-458
口笛   459-461
時計   462-464
定年   465-467
雨の日   468-470
医師   471-472
震える手   473-474
掃除夫   475-476
出産   477-478
涼風   479-480
料金箱の中   481-483
一秒前   484-496

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.68 918.68
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。