検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007452543図書一般601.22/ニシ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国の西部開発と持続可能な発展

人名 西川 潤/編著
人名ヨミ ニシカワ ジュン
出版者・発行者 同友館
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国の西部開発と持続可能な発展
サブタイトル 開発と環境保全の両立をめざして
タイトルヨミ チュウゴク ノ セイブ カイハツ ト ジゾク カノウ ナ ハッテン
サブタイトルヨミ カイハツ ト カンキョウ ホゼン ノ リョウリツ オ メザシテ
人名 西川 潤/編著   潘 季/編著   蔡 艶芝/編著
人名ヨミ ニシカワ ジュン ハン キ サイ エンシ
出版者・発行者 同友館
出版者・発行者等ヨミ ドウユウカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 12,249p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 4-496-04198-7
分類記号 601.22
件名 地域開発経済政策-中国持続可能な開発
内容紹介 人口の流出、貧困などで環境劣化の続く中国内陸部で持続可能な発展が可能か、その手段は何か。生態環境の建設、教育の重視、環境再生などの新たな動きを分析し、日本の海外環境協力にとって可能な方向についても提言。
著者紹介 早稲田大学大学院経済学研究科修士。同大学政治経済学部・大学院アジア太平洋研究科教授。経済発展論専攻。学術博士。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810904724



目次


内容細目

中国西部開発と持続可能な発展   総説   1-19
西川 潤/著
西部経済の特徴と生態環境の脆弱性   21-52
張 鋒/著
資源開発と環境整備   陝西省の資源開発を例として考える   53-82
曹 剛/著
都市化の現状と諸問題   西北地区を中心として   83-96
宇野 和夫/著
都市の生態環境問題と対策   97-128
李 耀中/著
「退耕還林」政策の実施と農村経済振興   環境保護と貧困農村   129-143
大島 一二/著
貧困地域の生態建設   145-176
向 虎/著 関 良基/著
貧困地域発展の方向   固原市山間村から見る   177-205
林 燕平/著
西部地域市場経済化と教育開発   207-228
蔡 艶芝/著
高原湖の保護と持続可能な開発   229-244
汪 麗/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西川 潤 潘 季 蔡 艶芝
地域開発 経済政策-中国 持続可能な開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。