蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007715329 | 図書一般 | 537.4/オオ06/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
自動車のモーションコントロール技術入門
|
人名 |
大川 進/監修
|
人名ヨミ |
オオカワ ススム |
出版者・発行者 |
山海堂
|
出版年月 |
2006.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
自動車のモーションコントロール技術入門 |
サブタイトル |
よくわかる図解とシミュレーションで学ぶ |
タイトルヨミ |
ジドウシャ ノ モーション コントロール ギジュツ ニュウモン |
サブタイトルヨミ |
ヨク ワカル ズカイ ト シミュレーション デ マナブ |
人名 |
大川 進/監修
本田 昭/監修
トヨタテクニカルディベロップメント(株)/編集
デンソー技研センター/編集
|
人名ヨミ |
オオカワ ススム ホンダ アキラ トヨタ テクニカル ディベロップメント カブ デンソー ギケン センター |
出版者・発行者 |
山海堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
サンカイドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2006.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
14,203p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-381-08859-X |
分類記号 |
537.4
|
件名 |
自動車
/
制御装置
|
内容紹介 |
車の「走る・曲がる・止まる」の機能を理解するため、車両の運動についての簡易モデル化、そして車両のモーションコントロールをMATLAB/Simulinkによるシミュレーションを用いてやさしく解説する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810873127 |
目次 |
1章 力学基礎:剛体の力学 |
|
1.1 剛体運動の表現/1.2 剛体の直進運動/1.3 剛体の回転運動/1.4 座標系の変換(地上固定座標系,車両固定座標系)による車両の平面運動/1.5 自動車の平面運動「走る,曲がる,止まる」 |
|
2章 制御数学の基礎 |
|
2.1 行列・行列式/2.2 ラプラス変換と伝達関数 |
|
3章 タイヤの基礎知識 |
|
3.1 タイヤの運動/3.2 タイヤのセルフアライニングトルク,キャンバースラスト,タイヤの転がり抵抗,タイヤの駆動・制動特性/3.3 自動車の車輪の特徴:摩擦円 |
|
4章 車両モデル |
|
4.1 一輪車両モデルによる直進運動/4.2 二輪車両モデルによる直進運動/4.3 二輪車両モデルによる旋回運動 |
|
5章 懸架装置を持った車両モデルの運動 |
|
5.1 単輪サスペンションモデル/5.2 二輪モデル車両の車体ピッチング・バウンシングと直進運動 |
|
6章 サーボ技術の基礎 |
|
6.1 DCモータの原理/6.2 DCサーボモータ/6.3 DCサーボモータの電流フィードバック/6.4 2自由度制御システム/6.5 永久磁石同期サーボモータ |
|
7章 自動車の制御システム |
|
7.1 エンジン系「走る」…ガソリンエンジン制御/7.2 操舵系「曲がる」…EPS/7.3 制動系「止まる」…ABS |
|
8章 補足 |
|
8.1 ラプラス変換と伝達関数/8.2 伝達関数の合成,分解/8.3 状態方程式と状態空間法/8.4 伝達関数法と状態空間法/8.5 Simulinkモデル作成の基本 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大川 進 本田 昭 トヨタテクニカルディベロップメント(株) デンソー技研センター
もどる