検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007486541図書一般490.4/シス06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

よりよく生きる

人名 静岡新聞社/編
人名ヨミ シズオカ シンブンシャ
出版者・発行者 静岡新聞社
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル よりよく生きる
サブタイトル 真の健康長寿とは?
シリーズ名 浜松医科大学<公開講座>
タイトルヨミ ヨリ ヨク イキル
サブタイトルヨミ シン ノ ケンコウ チョウジュ トワ
シリーズ名ヨミ ハママツ イカ ダイガク コウカイ コウザ
人名 静岡新聞社/編
人名ヨミ シズオカ シンブンシャ
出版者・発行者 静岡新聞社
出版者・発行者等ヨミ シズオカ シンブンシャ
出版地・発行地 静岡
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 133p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 4-7838-2214-X
分類記号 490.4
件名 医学
内容紹介 2005年に開催された浜松医科大学公開講座の記録。「よりよく生きる〜真の健康長寿とは?」をテーマに日野原重明氏、川島隆太氏、畫馬輝夫氏ら14人の名講義を完全収録。生き方上手、生きていることとは何かなどを学ぶ。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810846291



目次


内容細目

いきているということは   10-19
晝馬 日出男/述
東洋医学からみた健康   20-27
花輪 壽彦/述
PETでつかむ健康長寿   ここまで来たPET   28-35
西澤 貞彦/述
がんをコントロールする新しい治療   36-45
今野 弘之/述
いきいき輝いて生きる   講演   46-51
日野原 重明/述
いきているということは   講演   52-55
晝馬 輝夫/述
「命は人生の持ち時間」「全宇宙に貢献すべき」   対談   56-61
日野原 重明/対談 晝馬 輝夫/対談
尿失禁   ひとりで悩まないで   62-73
大園 誠一郎/述
拡大する美容医療   74-83
吉村 浩太郎/述
眼が見えなくなる前に   84-91
堀田 喜裕/述
難聴を克服して生きる   92-99
峯田 周幸/述
女性の健康・美容と女性ホルモン   100-109
金山 尚裕/述
うつの時代を生きる   110-117
森 則夫/述
脳を鍛えよう   118-125
川島 隆太/述
PETで見る心の世界   126-133
尾内 康臣/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡新聞社
490.4 490.4
医学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。