検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007461650図書一般376.154/ヨコ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

保育内容・環境

人名 横山 文樹/編著
人名ヨミ ヨコヤマ フミキ
出版者・発行者 同文書院
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 保育内容・環境
シリーズ名 保育・教育ネオシリーズ
シリーズ番号 18
タイトルヨミ ホイク ナイヨウ カンキョウ
シリーズ名ヨミ ホイク キョウイク ネオ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 18
人名 横山 文樹/編著   師岡 章/著   寺田 清美/著   瀧川 光治/著   原子 はるみ/著   野口 隆子/著   掘越 紀香/著   吉村 香/著   坪川 紅美/著
人名ヨミ ヨコヤマ フミキ モロオカ アキラ テラダ キヨミ タキガワ コウジ ハラコ ハルミ ノグチ タカコ ホリコシ ノリカ ヨシムラ カオリ ツボカワ クミ
出版者・発行者 同文書院
出版者・発行者等ヨミ ドウブン ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 5,160p
大きさ 24cm
価格 ¥2100
ISBN 4-8103-1333-6
分類記号 376.154
件名 保育
内容紹介 「事例を通して学ぶ」ことを目標に、幼稚園教育要領・保育所保育指針の領域「環境」に込められている意図を理解したうえで、環境を通して育つ子どもの姿、環境とのかかわりを通して子どもの内面に何が育つかを解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810830393
目次 第1章 領域「環境」の意義
1.現代の子どもの現状と幼稚園教育の課題/2.社会の変化と幼稚園教育要領/3.「環境」による教育の意義/4.領域の意義と領域「環境」の考え方/5.「ねらい」と「内容」について
第2章 子どもの発達と環境
1.保育と環境/2.子どもの遊びと環境のかかわり/3.個の発達・集団の発達と保育者の役割
第3章 子どもの発達と自然環境
1.自然環境へのかかわりを通して育つもの/2.「出合い」そして「感じる」環境としての自然環境/3.季節感を感じる保育の展開/4.飼育・栽培の意義・目的
第4章 子どもの発達と園の環境
1.子どもの主体的な生活と環境/2.環境による教育の実践/3.園内環境の構成と課題
第5章 人的環境としての友だち・保育者の役割
1.乳幼児期の子どもと保育者のかかわり/2.子どもにとっての友だち/3.人的環境と子どもの育ち
第6章 子どもの発達と物的環境の役割
1.物的環境の意義/2.人的環境と物的環境の関係/3.園具・教具の意義/4.安全教育
第7章 好奇心,興味,関心を育てる環境
1.文字への関心を育てる/2.園生活の中の数量概念とあそび/3.子どもの生活と地域環境/4.情報とのかかわり
第8章 これからの幼児教育と課題
1.科学性の芽生え(知的発達)を促す環境/2.科学性の芽生え(知的発達)を促す援助の視点/3.環境から見た幼児教育の今日的課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 文樹 師岡 章 寺田 清美 瀧川 光治 原子 はるみ 野口 隆子 掘越 紀香 吉村 香 坪川 紅美
376.154 376.154
保育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。