蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007163272 | 図書一般 | 378/ツチ06/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
声・身体・コミュニケーション
|
人名 |
土野 研治/著
|
人名ヨミ |
ツチノ ケンジ |
出版者・発行者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
声・身体・コミュニケーション |
サブタイトル |
障害児の音楽療法 |
タイトルヨミ |
コエ シンタイ コミュニケーション |
サブタイトルヨミ |
ショウガイジ ノ オンガク リョウホウ |
人名 |
土野 研治/著
|
人名ヨミ |
ツチノ ケンジ |
出版者・発行者 |
春秋社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シュンジュウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2006.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
11,223p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2100 |
ISBN |
4-393-93490-3 |
注記 |
文献:p213〜223 |
分類記号 |
378
|
件名 |
障害者教育
/
音楽療法
|
内容紹介 |
これまでの音楽療法のセッションを通して、障害児から学んだこと、気づかされたことなどを、声と身体、コミュニケーションを軸にまとめる。障害児教育の中で音楽がどのように位置づけられ実践されてきたかについても概観する。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。国立音楽大学声学科卒業。日本音楽療法学会認定音楽療法士。昭和音楽大学および大学院助教授。同大学内で音楽療法の実践研究を行なう。著書に「心ひらくピアノ」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810825605 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる