検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007034333図書一般210.3/ヨシ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古代中世の社会変動と宗教

人名 義江 彰夫/編
人名ヨミ ヨシエ アキオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2006.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古代中世の社会変動と宗教
タイトルヨミ コダイ チュウセイ ノ シャカイ ヘンドウ ト シュウキョウ
人名 義江 彰夫/編
人名ヨミ ヨシエ アキオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.1
ページ数または枚数・巻数 11,303p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 4-642-02445-X
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代日本-歴史-中世宗教-日本
内容紹介 古代から中世における多種多様な領域を、日中韓の研究者32人がその諸相を描き出す。「社会の構造と変容」「宗教と社会」「宗教と文化」の3部構成からなり、論文11篇を収録。
著者紹介 1943年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。著書に「鎌倉幕府地頭職成立史の研究」「神仏習合」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810814764



目次


内容細目

文献史料からみた古代における土器の生産・流通   2-40
古尾谷 知浩/著
九世紀後期における地方社会の変転過程   41-62
有富 純也/著
鎌倉武士の婚姻形態についての一試論   男女の出会いの場としての将軍御所の役割を中心として   63-88
石策 竜喜/著
十四世紀における二つの近代   市民社会の死産と天皇制の誕生   89-111
東島 誠/著
九世紀後半の授戒に関する一考察   南北授戒制相互の影響関係に注目して   114-150
手島 崇裕/著
文書を焼く   151-169
稲田 奈津子/著
日本中世の王権と教権   170-207
佐々木 馨/著
中世の橘寺と西大寺流   208-233
追塩 千尋/著
古代地域社会における祭祀・儀礼と人名   墨書土器の検討から   236-257
三上 喜孝/著
『三教指帰』における儒教と道教   258-266
雋 雪艶/著
本地垂迹を説く無住の方法とその三教観   『沙石集』における“方便”の多様性を手がかりに   267-300
陸 晩霞/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3
日本-歴史-古代 日本-歴史-中世 宗教-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。