検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007553795図書一般910.26/フン07/1-12書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

文藝時評大系 明治篇第12巻  明治四十二年 

出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文藝時評大系 明治篇第12巻  明治四十二年 
タイトルヨミ ブンゲイ ジヒョウ タイケイ メイジヘン-12  メイジ ヨンジュウニネン 
人名 中島 国彦/編
人名ヨミ ナカジマ クニヒコ
影印
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.11
ページ数または枚数・巻数 476p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
ISBN 4-8433-1691-1
分類記号 910.26
分類記号 910.261
件名 日本文学-歴史-近代
件名 日本文学-歴史-明治時代
内容紹介 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第12巻は明治42年を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810812147
目次 明治四十二年一月
昨年の小説戯曲(彙報) (無署名)『趣味』/四十一年小説界の概観 榕樹生『新声』/明治四十一年 十二月の小説界(彙報) 蟹之助『新文林』/雑感 白鳥『読売新聞』/正月の小説界 霹靂火『国民新聞』/新年雑誌総まくり (無署名)『東京二六新聞』/新年号各雑誌の小説(上) 矢部白雨『秀才文壇』/評論の評論 (無署名)『文章世界』/一月の雑誌(つゞき) (無署名)『時事新報 文藝週報』
明治四十二年二月
小説界(彙報) (無署名)『趣味』/新春の小説界(彙報) (無署名)『新文林』/新春文壇に於ける各作家短評(評論) 星雲子・空明子『中央公論』/最近文藝概観 詩・小説戯曲(時評) RO/MY『帝国文学』/一月の小説壇(論説) 片上天弦『早稲田文学』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/二月の創作界 白雲子『読売新聞』/評論の評論 (無署名)『文章世界』/二月の小説界 霹靂火『国民新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/二月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/「南北」と「惑星」を読む 有秋生『東京二六新聞』
明治四十二年三月
先月の創作界(彙報) (無署名)『趣味』/二月の諸雑誌(月旦) (無署名)『新小説』/緩調急調 東北翁『新声』/合評記 三人会『新潮』/寸観寸評(文藝評壇) 蘆谷蘆村『新文林』/吾人の小説批評の態度・二月の小説(雑録) 木下杢太郎『スバル』/文学の狂的分子(文藝時評) 長谷川天渓『太陽』/小説月評(論説) 中村星湖『早稲田文学』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/随感録 白鳥『読売新聞』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/文壇無駄話 徳田秋江『読売新聞』/演劇雑談 逍遙『読売新聞』/三月の小説界 霹靂火『国民新聞』/三月の創作界 白雲子『読売新聞』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/三月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/三月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
明治四十二年四月
先月の小説(彙報) (無署名)『趣味』/三月の諸雑誌(月旦) (無署名)『新小説』/三月の雑誌の内より(雑録) 木下杢太郎『スバル』/最近文藝概観 評論・小説・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』/三月の小説壇(論説) 相馬御風『早稲田文学』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/新著批評 (無署名)『読売新聞』/四月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/四月の小説界 霹靂火『国民新聞』/四月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』
明治四十二年五月
先月の創作(彙報) (無署名)『趣味』/四月の各雑誌(月旦) (無署名)『新小説』/最近の創作 中村星湖・秋田雨雀『新潮』/最近文藝概観 小説・評論・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』/四月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/五月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/五月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』/五月の小説界 霹靂火『国民新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』
明治四十二年六月
前月の小説 中村星湖『秀才文壇』/先月の小説界(彙報) (無署名)『趣味』/最近の創作壇 吉江孤雁『新潮』/最近文藝概観 評論・小説・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』/五月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/六月の雑誌小説(間語忙語) KT生『読売新聞』/六月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/六月の小説界 霹靂火『国民新聞』/文壇雑話(文学百方面) 相馬御風『読売新聞』/机上雑感 白鳥『読売新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/評論 天弦『国民新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』
明治四十二年七月
小説短評(六月分) (無署名)『新公論』/最近の創作壇 三島霜川・秋田雨雀『新潮』/最近文藝概観 小説・詩歌・戯曲・評論(時評) (無署名)『帝国文学』/六月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』/七月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/七月の小説界 霹靂火『国民新聞』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/近時創作(一) (無署名)『東京二六新聞』
明治四十二年八月
文藝短評 (無署名)『新公論』/最近の創作壇 中村星湖・徳田秋声『新潮』/最近文藝概観 小説・詩・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』/七月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』/近時創作 三四郎 有秋生『東京二六新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/八月の小説界 霹靂火『国民新聞』/苦熱放言(文学百方面) 三島霜川『読売新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/今月の創作界 白雲子『読売新聞』
明治四十二年九月
八月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/八月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』/今月の小説 白雲子『読売新聞』/先月の創作(彙報) (無署名)『趣味』/最近の創作壇 相馬御風・三島霜川『新潮』/八月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/九月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/九月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』/九月の小説界 霹靂火『国民新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/随感録 相馬御風『読売新聞』
明治四十二年十月
最近文藝概観 評論・詩歌・戯曲(時評) (無署名)『帝国文学』/文藝雑感 三井甲之『日本及日本人』/九月の評論 安倍生『ホトトギス』/九月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/小説合評 ABC『読売新聞』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/十月の雑誌 (無署名)『時事新報 文藝週報』/十月の雑誌(承前) (無署名)『時事新報 文藝週報』/十月の小説界 霹靂火『国民新聞』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』
明治四十二年十一月
前月の創作 (無署名)『新声』/十月の創作壇 水野葉舟『新潮』/最近文藝概観 小説・評論・詩(時評) (無署名)『帝国文学』/文藝雑感 内的経験・沈滞せる文壇・文泉子著『夢の如し』 三井甲之『日本及日本人』/十月の評論 安倍生『ホトトギス』/十月の小説 小宮豊隆『ホトトギス』/十月の小説界(論説) 中村星湖『早稲田文学』/小説梗概(十月分) 竹雨生『独立評論』/創作短評 有秋生『東京二六新聞』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/十一月の小説界 霹靂火『国民新聞』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/文壇其の折々 一記者『文章世界』/創作短評 (無署名)『東京二六新聞』/十一月の雑誌(つゞき) (無署名)『時事新報 文藝週報』/文壇無駄話 徳田秋江『読売新聞』
明治四十二年十二月
近時の創作壇 三島霜川『新潮』/最近文藝概観 評論・小説・詩歌(時評) (無署名)『帝国文学』/十一月の小説 小宮豊隆『ホトトギス』/十一月の評論 安倍生『ホトトギス』/十一月の小説界(論説) 相馬御風『早稲田文学』/今月の雑誌 (無署名)『読売新聞』/驚嘆と思慕(文芸欄) 阿部峙楼『東京朝日新聞』/十二月の小説界 霹靂火『国民新聞』/新聞雑誌こゝかしこ(文藝欄) 蒼瓶『東京朝日新聞』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。