検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007553746図書一般910.26/フン07/1-7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

文藝時評大系 明治篇第7巻  明治三十六年〜明治三十七年 

出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文藝時評大系 明治篇第7巻  明治三十六年〜明治三十七年 
タイトルヨミ ブンゲイ ジヒョウ タイケイ メイジヘン-7  メイジ サンジュウロクネン メイジ サンジュウナナネン 
人名 中島 国彦/編
人名ヨミ ナカジマ クニヒコ
影印
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.11
ページ数または枚数・巻数 311p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
ISBN 4-8433-1686-5
分類記号 910.26
分類記号 910.261
件名 日本文学-歴史-近代
件名 日本文学-歴史-明治時代
内容紹介 従来読み捨てられ、軽視されがちであった「文藝時評」の原資料を渉猟し、同時代批評の臨場感と文学史との時差、文学がいかなる変容を来たしてきたかを辿る明治篇。第7巻は明治36年〜37年までを収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810812136
目次 明治三十六年一月
拾弐月の文壇(彙報) (無署名)『小天地』/文藝時評 明治三十六年の文壇を迎へて(文藝雑俎) 大町桂月『太陽』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/甘言苦語(其一) 赤童子『新声』/玉匣両浦島(文藝教育) (無署名)『早稲田学報』/発卯文学 (『浜子』と『人の罪』)(日曜附録) 孤島『読売新聞』
明治三十六年二月
有主張小説(時文) 宙外『新小説』/文藝時評 樗牛の一生(文藝雑俎) 桂浜月下漁郎『太陽』/闇中語(文藝時観) 虎渓『中央公論』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/大絃小絃(論評) いなのめ・夢哲法師・遮莫『文庫』/甘言苦語(其一) 仙巌『新声』/甘言苦語(其二) 牛骨『新声』/甘言苦語(其四) 不動尊『新声』/発卯文学(秋声の近業)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/近時の小説(文藝教育) (無署名)『早稲田学報』
明治三十六年三月
思想問題に就て・劇壇の新気運・善美一致論(文藝時観) 虎渓『中央公論』/珊瑚船を評す(時文) 大町桂月『文藝倶楽部』/小観(文藝雑俎) 紫紅『明星』/文壇週報 週報子『東京朝日新聞』/文学美術評論 北読男『ホトトギス』/甘言苦語(其一) 仙巌『新声』/甘言苦語(其三) 緑痕『新声』/二月の文藝壇(時評) 斎藤弔花『文藝界』/大絃小絃(論評) さち雄・夢哲法師『文庫』/発卯文学(芸術対道徳の論に就て)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/発卯文学(舟のゆくへ)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』
明治三十六年四月
文壇の礼譲 青陵『東京朝日新聞』/片々録(文藝時観) 虎渓『中央公論』/甘言苦語(其一) 仙巌『新声』/三月文壇(時評) 斎藤弔花『文藝界』/大絃小絃(論評) 鉄笛仙・追加郎『文庫』/紛々録(文藝教育) (無署名)『早稲田学報』
明治三十六年五月
当代の芸術・今の韻文家を難ず・明治文壇の奇現象・文章と人物・女子大学を難ず・酔言醒語(文藝時評) 大町桂月『太陽』/大絃小絃 玲瓏・ABC・反響生『文庫』/荆鞭(文藝雑俎) 指玉『明星』/発卯文学(片々)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/甘言苦語(其一) 仙巌『新声』/発卯文学(近刊片々)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/文壇週報 週報子『東京朝日新聞』/新刊雑書 流星『東京日日新聞』
明治三十六年六月
美術国としての日本の国民の気質・少年文学に就て・随観随感(文藝時評) 大町桂月『太陽』/「夏木立」合評(文藝雑俎) 森しづか・村羊生『明星』/甘言苦言(其二) 牛骨『新声』/大絃小絃(論評) さち雄・ちぬ男・鉄扇子・翌々・追加郎『文庫』/発卯文学 (片々)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/紛々録(文藝教育) (無署名)『早稲田学報』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』
明治三十六年七月
新聞の文壇に就て(新聞評談) 磯野魯仏『中央公論』/小説雑誌略評(雑報) 天壇『帝国文学』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/甘言苦語(其三) 仙巌『新声』/発卯文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』
明治三十六年八月
文壇週報 文壇子『東京朝日新聞』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/発卯文学(『人の命』)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/文藝倶楽部第九巻第九号・新小説第八年第八巻(雑報) (無署名)『帝国文学』/甘言苦語(其四) 崑崙『新声』/大絃小絃(論評) 電光『文庫』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』
明治三十六年九月
当今の小説を難ず・水蔭の花を読みて(文藝時評) 大町桂月『太陽』/最近の小説界 山岸荷葉氏の「やさ睨」・田口掬汀氏の「極楽村」・江見水蔭氏の「地底の人」・中村春雨氏の「人の命」(評論) (無署名)『独立評論』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/発卯文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』/発卯文学 (不振の文壇)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/片々録(日曜附録) 白鳥生『読売新聞』/大絃小絃(論評) コンデンス、ミルク『文庫』/甘言苦語(其一) 山骨『新声』/甘言苦語(其三) 牛骨『新声』/甘言苦語(其四) 不動尊『新声』
明治三十六年十月
「仰臥三年」を読む(文藝雑俎) 紫紅『明星』/くさぐさ(文藝雑俎) 鶏鳴『明星』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/新小説 第八年第十巻(雑報) (無署名)『帝国文学』
明治三十六年十一月
打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』/発卯文学 (七草集)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/文藝界第二巻第四号・新小説第八年第十一巻(雑報) (無署名)『帝国文学』/文藝倶楽部 第九巻第十三号(雑報) (無署名)『帝国文学』/女優ナゝ(雑報) (無署名)『帝国文学』/発卯文学 (紅葉没後の文壇)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/打月棒(日曜附録) 剣南『読売新聞』
明治三十六年十二月
明治三十六年の文壇を送る(文藝時評) 大町桂月『太陽』/新刊雑書 (無署名)『東京日日新聞』/文界漫歩 混世『日本人』/文藝倶楽部 第九巻拾五号・文藝界第二巻第五号(雑報) (無署名)『帝国文学』/発卯文学 (つのぶえ)(日曜附録) 孤島『読売新聞』/大絃小絃(論評) 残月・落花生『文庫』
明治三十七年一月
近時の文壇(譚叢) 登張信一郎『新小説』/十作家を論ず(上)(月旦) 扶陵生『新声』/最近の小説界 江見水蔭氏の「崕下の家」・加藤眠柳氏の「女ごゝろ」・田口掬汀氏の「虚無党」・川上眉山氏の「余寒」・国木田独歩氏の「女難」(評論) (無署名)『独立評論』/作家十氏論(月旦) 扶陵生『新声』/大絃小絃 頽瀾『文庫』/風頭語(日曜附録) 剣南『読売新聞』/文界漫歩 混世『日本人』/甲辰文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』
明治三十七年二月
露骨なる描写(文藝時評) 田山花袋『太陽』/新刊小説(論評) 高須梅渓『文庫』/甲辰文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』/大絃小絃(論評) 雷光・小石川の女『文庫』/文界漫歩 混世『日本人』/風頭語(日曜附録) 剣南『読売新聞』
明治三十七年三月
新小説 第九年第二巻・文藝倶楽部 第十巻第三号(雑報) (無署名)『帝国文学』/降魔剣 降三世・丁丁丁・寒念仏・天柱峰・鉄の人・熊公『新声』/大絃小絃(論評) △△△『文庫』/文界漫歩 混世『日本人』/甲辰文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』
明治三十七年四月
戦時の文壇(文藝時評) 大町桂月『太陽』/大絃小絃(論評) △△△『文庫』
明治三十七年五月
甘言苦語(評論) 崑崙『新潮』/四月の小説概評(雑報) (無署名)『帝国文学』/大絃小絃(論評) 雷光『文庫』/甲辰文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』/甲辰文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』
明治三十七年六月
近時文壇の偉観・帝国文学の懸賞小説・懸賞に就いて・珍らしき誠実の文・余材録(文藝時評) 大町桂月『太陽』/甘言苦語(評論) 不動尊・崑崙『新潮』/文藝倶楽部 第十巻第七号・新小説 第九年第五巻(雑報) (無署名)『帝国文学』/六号活字(論評) 頽瀾『文庫』
明治三十七年七月
戦後の文壇(時文) 宙外『新小説』/甘言苦語(評論) 桃太郎『新潮』/新小説第九年第六号・文藝倶楽部第十巻第八号(雑報) (無署名)『帝国文学』/六号活字(論評) 恐熱生『文庫』
明治三十七年八月
旱天の一雨・死生観(文学時評) 大町桂月『太陽』/七月の小説界(雑報) (無署名)『帝国文学』/秋声の『前夫人』(時論) 不動尊『新潮』/甘言苦言(時論) 山の人・小川生・不動尊『新潮』/『女夫波』を読む(雑録) 蒼洞『新潮』/六号活字(論評) 恐熱生『文庫』
明治三十七年九月
一是一非(文藝時評) 大町桂月『太陽』/甘言苦語(時論) 山の芋『新潮』/新小説(第九年第八巻)(雑報) ゆふばえ『帝国文学』/『女夫波』を読む・新小説 第九年第九巻(出版界) 有美『新公論』/六号活字(評論) △△△『文庫』
明治三十七年十月
雑評録(文藝時評) 大町桂月『太陽』/文壇漫言(文藝時観) 葵生『中央公論』/甲辰文学(日曜附録) 孤島『読売新聞』/甘言苦語(時論) 秋の人・不動尊・天馬桃太郎『新潮』/新小説 第九年第九巻(雑報) (無署名)『帝国文学』/六号活字(評論) 雪竹堂『文庫』
明治三十七年十一月
写実と表象(文藝時観) 高山血来『中央公論』/最近の文壇 狐村子『中央公論』/甘言苦語(時論) 桃太郎『新潮』/警露集(日曜附録) 剣南『読売新聞』/妾の半生涯・新小説 第九年第十一巻(出版界) (無署名)『新公論』/六号活字 雷光『文庫』
明治三十七年十二月
『浦島』と人生問題・逍遙の『浦島』を読みて(文藝時評) 大町桂月『太陽』/傍若無人(文藝時観) 狐村子『中央公論』/新刊雑誌短評(出版界) 時評子『読売新聞』/甘言苦語(時論) 不動尊・桃太郎『新潮』/文学界美術界漫言 角、壺『ホトトギス』/擁炉談(日曜附録) 剣南『読売新聞』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。