検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007148802図書一般372.106/サト05/42F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育の文化史 4  現代の視座 

人名 佐藤 秀夫/著
人名ヨミ サトウ ヒデオ
出版者・発行者 阿吽社
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教育の文化史 4  現代の視座 
タイトルヨミ キョウイク ノ ブンカシ ゲンダイ ノ シザ 
人名 佐藤 秀夫/著   小野 雅章/[ほか]編集委員
人名ヨミ サトウ ヒデオ オノ マサアキ
出版者・発行者 阿吽社
出版者・発行者等ヨミ アウンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2005.11
ページ数または枚数・巻数 12,444p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 4-900590-83-5
注記 年譜 柏木敦文責:p393〜401 著作目録 小野雅章文責:p403〜432
分類記号 372.106
件名 日本-教育
件名 教育基本法学校
内容紹介 教育は、人間の社会・文化の持続と展開に関わる実に広範な諸機能と一体化している。史実の丹念な再発掘・再吟味を通じて、よき伝統の継承と新しい教育像の創出を試みる。第4巻は、教基法=輸入品の虚言を史実から検証する。
著者紹介 1934〜2002年。東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。国立教育研究所所員、日本大学教授等を務めた。著書に「ノートや鉛筆が学校を変えた」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810805262
目次 第一部 教育基本法の検証
Ⅰ いまこそ歴史の封印を解くとき/Ⅱ 教育改革国民会議における知性の退廃/Ⅲ 教育基本法の成立過程にみる「公共」と「個人」との関係構造/Ⅳ 教育基本法と「伝統」/Ⅴ インタビュー 教育基本法とはどんな法律か
第二部 学校文化のモノ・コト・語り
Ⅵ インタビュー 「モノ」と「語り」をめぐって/Ⅶ 歴史からみた日本の学校学習/Ⅷ 学校博物誌
第三部 資料研究-現代の視座
Ⅸ 「日の丸」「君が代」と学校 解説/Ⅹ 「御真影」と教育勅語 解説/ⅩⅠ 服装・頭髪と学校 解説/ⅩⅡ 教育刷新委員会・教育刷新審議会 会議録 解題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.106 372.106
日本-教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。