検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006778849図書一般376.1/マチ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

保育原理

人名 待井 和江/編著
人名ヨミ マチイ カズエ
出版者・発行者 東京書籍
出版年月 2005.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 保育原理
サブタイトル 幼児教育科・保育科・保育士養成課程用
シリーズ名 新現代幼児教育シリーズ
タイトルヨミ ホイク ゲンリ
サブタイトルヨミ ヨウジ キョウイクカ ホイクカ ホイクシ ヨウセイ カテイヨウ
シリーズ名ヨミ シン ゲンダイ ヨウジ キョウイク シリーズ
人名 待井 和江/編著   泉 千勢/編著
人名ヨミ マチイ カズエ イズミ チセ
版次 新訂
出版者・発行者 東京書籍
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ショセキ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.9
ページ数または枚数・巻数 291p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
ISBN 4-487-71379-X
分類記号 376.1
件名 保育
内容紹介 保育をめぐる環境から制度や政策の現状と課題、思想と施設の歴史、保育内容ほか保育に関する理論をまとめる。初版発行から10年間の保育制度・施策の動向を反映させた、99年刊第2版に次ぐ新訂。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810783218
目次 第1章 保育とは何か
第1節 子どもの権利と保育/第2節 家庭と地域の保育環境/第3節 女性の就労と保育問題/第4節 保育の意義と課題
第2章 保育制度と政策の現状と課題
第1節 児童福祉法の制定と保育所/第2節 保育所の設置と設備・運営基準/第3節 保育所への入所と保育費用/第4節 幼・保二元行政の現状/第5節 これからの保育政策の課題
第3章 保育の思想と施設の歴史
第1節 世界における保育の思想と施設の歴史/第2節 日本における保育の思想と施設の歴史
第4章 子どもの発達を理解するための基礎理論
第1節 子どもの発達のとらえ方/第2節 ボウルビィの愛着理論/第3節 ピアジェの認知発達理論/第4節 エリコニンの遊び発達理論/第5節 ヴィゴツキーの障害児発達論
第5章 保育内容
第1節 保育の内容とは/第2節 第二次世界大戦後における保育内容の推移/第3節 保育内容の構成/第4節 子どもの活動
第6章 保育方法
第1節 保育の方法とは/第2節 保育方法の具体/第3節 保育方法としての教育的タクト/第4節 タクトを磨く保育案づくり/第5節 タクトを磨く保育記録
第7章 保育における計画と評価
第1節 保育における計画作成の基本/第2節 保育計画/第3節 指導計画/第4節 保育の記録と反省・評価
第8章 特別保育事業の課題と実践
第1節 保育需要の多様化と特別保育対策/第2節 乳児保育事業の課題と実践/第3節 障害児保育事業の課題と実践/第4節 延長保育と夜間保育事業の課題と実践/第5節 地域保育センター活動事業の課題と実践
第9章 保育施設の運営および保護者と地域社会との関係
第1節 子どもの生活の場としての園とクラスの環境作り/第2節 保育施設の運営とは/第3節 園と家庭との協力・共同/第4節 地域や関係諸機関との連携
第10章 少子化社会対策と保育施策の課題
第1節 新エンゼルプランの策定/第2節 子ども・子育て応援プランの策定/第3節 子育て支援と保育施策/第4節 総合施設
資料編



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
保育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。