検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006969422図書一般210.3/タキ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本古代の鄙と都

人名 瀧音 能之/編
人名ヨミ タキオト ヨシユキ
出版者・発行者 岩田書院
出版年月 2005.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本古代の鄙と都
タイトルヨミ ニホン コダイ ノ ヒナ ト ミヤコ
人名 瀧音 能之/編
人名ヨミ タキオト ヨシユキ
出版者・発行者 岩田書院
出版者・発行者等ヨミ イワタ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.3
ページ数または枚数・巻数 1,201p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 4-87294-373-2
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代
内容紹介 鄙=地方・民衆、都=中央・貴族というふたつの視点を設定して、鄙からの視座、都からの視座、そして、鄙と都の間の交流という視座から、古代史を論じる。
著者紹介 1953年生まれ。早稲田大学卒業。現在、駒澤大学文学部教授。博士(文学)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810751645



目次


内容細目

古代出雲と朝鮮半島   二つの渡来系神社を手がかりとして   7-22
瀧音 能之/著
東日本弥生社会における大陸系磨製石器の出現   23-55
杉山 浩平/著
神宮寺の機能と運営主体   57-74
石津 輝真/著
地方における祥瑞の意義   75-95
茂木 直人/著
大化前代における大臣の位相   「オホオミ」から「オホマエツキミ」へ   99-125
李 在碩/著
道鏡の「赤皮【クツ】」   127-148
古谷 紋子/著
十世紀における石清水八幡宮と境界意識について   天慶元年八幡新宮破却事件を中心に   149-171
八馬 朱代/著
平安時代の皇后附属職司長官の変遷について   173-201
鈴木 織恵/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀧音 能之
210.3 210.3
日本-歴史-古代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。