蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006471817 | 図書一般 | 375.8/シハ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
あたらしい国語科指導法
|
人名 |
柴田 義松/編著
|
人名ヨミ |
シバタ ヨシマツ |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版年月 |
2005.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
あたらしい国語科指導法 |
タイトルヨミ |
アタラシイ コクゴカ シドウホウ |
人名 |
柴田 義松/編著
阿部 昇/編著
鶴田 清司/編著
|
人名ヨミ |
シバタ ヨシマツ アベ ノボル ツルダ セイジ |
版次 |
改訂版 |
出版者・発行者 |
学文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
188p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-7620-1394-3 |
分類記号 |
375.8
|
件名 |
国語科
|
内容紹介 |
教科内容論の観点を大切に編集・執筆し、従来の授業に対する批判などを盛り込む。国語科教師を目指して「国語科教育法」を学ぶ学生向けのテキスト。教育関係者も読者として想定。2003年刊の改訂版。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810738755 |
目次 |
第1章 国語教育の目的 |
|
第1節 ことばを学ぶこと・ことばを教えること/第2節 国語科教育の目的/第3節 戦後日本における学習指導要領の変遷と国語科教育の動向/第4節 国語学力の基礎・基本 |
|
第2章 国語科教育の内容と方法 |
|
第1節 音声言語/第2節 文学作品(物語・小説・詩)/第3節 説明的文章/第4節 作文/第5節 言語事項/第6節 読書指導・読み聞かせ/第7節 古典 |
|
第3章 国語科の教材づくりと教材研究 |
|
第1節 教科内容と教材/第2節 教材づくりの発想/第3節 教材研究の方法 |
|
第4章 国語科の学習指導論 |
|
第1節 授業の構造と設計/第2節 授業の方法・技術/第3節 学習集団の指導/第4節 国語科教育の評価 |
|
第5章 新しい国語科の授業実践 |
|
第1節 読書へのアニマシオンの授業/第2節 メディア・リテラシーを育てる授業/第3節 ディベートの授業/第4節 スピーチの授業/第5節 パブリックコミニュケーションゲーム |
|
第6章 国語科教育の研究方法 |
|
第1節 国語科教師の力量形成/第2節 国語科教育の研究方法入門/第3節 国語科教育の基本文献 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる