検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006953293図書一般596/マル05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

調理科学概論

人名 丸山 悦子/編著
人名ヨミ マルヤマ エツコ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 調理科学概論
シリーズ名 生活環境学ライブラリー
シリーズ番号 5
タイトルヨミ チョウリ カガク ガイロン
シリーズ名ヨミ セイカツ カンキョウガク ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 5
人名 丸山 悦子/編著   山本 友江/編著
人名ヨミ マルヤマ エツコ ヤマモト トモエ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 8,221p
大きさ 21cm
価格 ¥2900
ISBN 4-254-60625-7
注記 文献:p216〜217
分類記号 596
件名 料理食品化学
内容紹介 調理科学の概念、食品成分の変化と栄養、基礎用語、おいしさの評価、環境・調理と文化、食べ物と健康などに重点をおき、調理で起こる現象の科学的理解を容易にした、学生、栄養士、フードスペシャリスト養成課程等のテキスト。
著者紹介 1939年大分県生まれ。大阪成蹊短期大学講師。医学博士。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810738545
目次 1.調理科学の定義
2.食物のおいしさと調理
2.1 食物と味覚/2.2 食物のおいしさ
3.官能検査
3.1 官能検査とは/3.2 代表的な官能検査手法
4.調理科学の基礎
4.1 基礎の単位/4.2 溶液と溶解度/4.3 pHと等電点/4.4 拡散と浸透・浸透圧/4.5 酵素/4.6 分散と乳化/4.7 食品コロイド/4.8 テクスチャー/4.9 レオロジー/4.10 組織/4.11 微生物/4.12 食品成分表の見方/4.13 統計・検定
5.調理操作・調理機器
5.1 非加熱調理/5.2 非加熱調理器具/5.3 加熱操作/5.4 エネルギー源・加熱調理機器
6.調味料と香辛料
6.1 調味料/6.2 香辛料・香草/6.3 調味
7.炭水化物性食品の調理特性
7.1 炭水化物の分類と性質/7.2 穀類/7.3 いも類/7.4 その他の炭水化物性食品
8.タンパク質性食品の調理特性
8.1 タンパク質の種類と性質/8.2 タンパク質の変性/8.3 鳥獣肉類/8.4 魚介類/8.5 牛乳・乳製品/8.6 卵類/8.7 豆類
9.油脂・油脂性食品の調理特性
9.1 油脂の種類/9.2 高温加熱(揚げ物)/9.3 クリーミング性とショートニング性/9.4 疎水性/9.5 乳化性
10.ビタミン・無機質性食品の調理特性
10.1 ビタミンの分類と性質/10.2 無機質の分類と調理/10.3 色・香り・あく・酵素的褐変/10.4 野菜類/10.5 野菜の生食調理/10.6 野菜の加熱調理/10.7 果実類/10.8 藻類/10.9 きのこ類
11.成分抽出素材の調理特性
11.1 デンプン/11.2 寒天/11.3 ゼラチン/11.4 カラギーナン(カラゲナン)/11.5 食品タンパク質素材
12.嗜好飲料の調理特性
12.1 茶/12.2 コーヒー/12.3 ココア/12.4 アルコール飲料/12.5 その他の飲料
13.人間の環境と調理文化
13.1 日本の調理の発展と世界の料理/13.2 食事計画・献立作成/13.3 供食・食卓構成/13.4 食生活の変化と食の形態/13.5 健康とライフステージ,ライフスタイル/13.6 エコ・クッキング/13.7 環境と調理/13.9 調理と健康



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
596 596
料理 食品化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。