蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006946867 | 図書一般 | 548.2/オオ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マイコン入門講座
|
人名 |
大須賀 威彦/著
|
人名ヨミ |
オオスカ タケヒコ |
出版者・発行者 |
電波新聞社
|
出版年月 |
2005.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マイコン入門講座 |
サブタイトル |
H8マイコンによる組込み制御・プログラムの基礎を理解 |
タイトルヨミ |
マイコン ニュウモン コウザ |
サブタイトルヨミ |
エイチ ハチ マイコン ニ ヨル クミコミ セイギョ プログラム ノ キソ オ リカイ |
人名 |
大須賀 威彦/著
|
人名ヨミ |
オオスカ タケヒコ |
出版者・発行者 |
電波新聞社
|
出版者・発行者等ヨミ |
デンパ シンブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
335p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2100 |
ISBN |
4-88554-774-1 |
分類記号 |
548.2
|
件名 |
マイクロコンピュータ
|
内容紹介 |
コンピュータはなぜ動く? マイコンの働きとは? 疑問を完全解明。H8/300Hを具体例に、時代が変わってもおさえておきたいマイコンの動作原理、メモリ、プログラムについて基礎からわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1947年愛知県生まれ。工学院大学電子工学科修士課程修了。日立半導体トレーニングスクール講師を経て、現在、工学院大学電子工学科講師(非常勤)。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810713564 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる