蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006385447 | 図書一般 | 376.11/ユシ04/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幼児のコンピュータゲーム遊びの潜在的教育機能
|
人名 |
湯地 宏樹/著
|
人名ヨミ |
ユジ ヒロキ |
出版者・発行者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2004.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幼児のコンピュータゲーム遊びの潜在的教育機能 |
サブタイトル |
メディア・リテラシー形成の観点から |
タイトルヨミ |
ヨウジ ノ コンピュータ ゲームアソビ ノ センザイテキ キョウイク キノウ |
サブタイトルヨミ |
メディア リテラシー ケイセイ ノ カンテン カラ |
人名 |
湯地 宏樹/著
|
人名ヨミ |
ユジ ヒロキ |
出版者・発行者 |
北大路書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
キタオオジ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2004.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7800 |
ISBN |
4-7628-2392-9 |
注記 |
文献:p121〜129 |
分類記号 |
376.11
|
件名 |
幼児
/
発達心理学
/
テレビゲーム
|
内容紹介 |
コンピュータゲームの遊びとしての潜在的な教育機能を明らかにするとともに、家庭や幼稚園・保育所での保育環境におけるコンピュータゲームの位置づけを検討する。 |
著者紹介 |
1967年宮崎県生まれ。広島大学大学院教育学研究科幼児学専攻博士課程後期単位取得退学。現在、比治山大学短期大学部幼児教育科助教授、教育学博士。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810601745 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる