検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007152101図書一般304/ソリ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

改革の羅針盤

人名 反町 勝夫/著
人名ヨミ ソリマチ カツオ
出版者・発行者 東京リーガルマインド
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 改革の羅針盤
サブタイトル 各界トップが語る
タイトルヨミ カイカク ノ ラシンバン
サブタイトルヨミ カッカイ トップ ガ カタル
人名 反町 勝夫/著
人名ヨミ ソリマチ カツオ
出版者・発行者 東京リーガルマインド
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ リーガル マインド
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.6
ページ数または枚数・巻数 439p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 4-8449-8919-7
分類記号 304
内容紹介 規制改革・士業改革・国際関連・マニフェスト・年金・日本経済などの諸問題について、著者と国会議員・大学教授・実務家等の各界トップが語る対談集。日本初の株式会社大学創立者である著者が明かす、改革のノウハウが満載!
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810578495



目次


内容細目

公共サービスの民間開放はハードからソフトへ   3-18
原田 義昭/対談
PFIの本質と金融機関によるリスクアレンジ機能、ガバナンス機能について   19-32
金子 孝文/対談
PPP展開のため、いかにプラットフォームの差異を乗り越えるか   33-58
杉田 定大/ほか座談
構造改革は自治体から   59-73
片山 虎之助/対談
GDPと税収法改正とリーガルマインド   74-84
行政書士法改正の三つの山と業務を広げる法人化への期待   85-104
盛武 隆/対談
税理士法改正による国民の利便性向上と今後の課題   105-124
森 金次郎/対談
世界の経済成長センター・東アジアを見据えた通商産業戦略   125-140
伊沢 正/対談
産業競争力維持と対日投資促進の政策の必要性   141-156
塚本 弘/対談
空洞化議論の誤謬と対日直接投資の促進の重要性   157-170
伊藤 元重/対談
国益の主張と国際協力   171-184
深谷 憲一/対談
第五次産業が日本経済再生の切り札   185-200
民主主義を「新生」するためのツールとして   201-216
北川 正恭/対談
マニフェストを定着させるための条件整備   217-230
成田 憲彦/対談
与野党にマニフェスト導入を求める理由   231-246
茂木 友三郎/対談
政治の発想を変えるマニフェストの役割   247-260
保岡 興治/対談
具体的選挙公約をもって政権交代を目指す   261-274
枝野 幸男/対談
マニフェスト(民約)は日本の政治構造改革のバンカー・バスター   275-286
次回の年金制度改革の基本的な方向性   287-302
津島 雄二/対談
スウェーデン方式を参考にした新制度の導入が必要   303-316
古川 元久/対談
国の守備範囲を限定し、確実な年金制度の構築を   317-330
八代 尚宏/対談
新基礎年金の導入と厚生年金の民間移行   331-344
渡辺 正太郎/対談
将来にツケをまわさず基礎年金の解体と再生を   345-357
高山 憲之/対談
どうしたら、わかる年金制度になるか   358-366
日本経済のあらゆる問題は企業の収益性の低下に起因する   367-382
野口 悠紀雄/対談
第三次産業への転換のための都市再生   383-398
八田 達夫/対談
「景気回復なくして財政再建なし」緊縮から中立へ財政政策の転換を   399-414
植草 一秀/対談
公共経済学の立場から見た「動かない日本」の問題   415-430
岩本 康志/対談
目標は雇用創出・新規サービス産業育成、手段は特区法   431-439

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。