検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005101662図書一般210.35/ササ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本律令制の構造

人名 笹山 晴生/編
人名ヨミ ササヤマ ハルオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本律令制の構造
タイトルヨミ ニホン リツリョウセイ ノ コウゾウ
人名 笹山 晴生/編
人名ヨミ ササヤマ ハルオ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 490p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 4-642-02392-5
分類記号 210.35
件名 律令日本-歴史-古代
内容紹介 日本の律令制はどのような構造を持ち、社会に対応していったのか。古代史研究の気鋭の執筆者たちが様々な視点からその実相を解明する。律令国家の実情を「日本書紀」から「令集解」に至る多彩な資料から探った論考17編。
著者紹介 1932年東京生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京大学名誉教授、文学博士。著書に「奈良の都」「平安の朝廷」ほか。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810461514



目次


内容細目

「オホエノイザホワケ」論   1-57
大平 聡/著
「仕奉」と姓   33-58
須原 祥二/著
日唐賤民の身分標識について   59-82
榎本 淳一/著
律令制的人民支配の特質   83-116
大津 透/著
古代の出挙に関する二、三の考察   117-142
三上 喜孝/著
公廨の成立   143-168
渡辺 晃宏/著
律令国家と銅   169-190
佐藤 信/著
律令国家の山野支配と王土思想   191-220
三谷 芳幸/著
諸司奏と百官奏事   221-248
春名 宏昭/著
「太政官院」について   249-282
飯田 剛彦/著
労の基礎的考察   283-310
畑中 彩子/著
律令国家における征討軍報告書について   311-334
北 啓太/著
「十上」考   335-360
高橋 周/著
房戸制の再検討   361-408
杉本 一樹/著
京戸に関する一試論   409-432
市川 理恵/著
内舎人と地方社会   433-458
鐘江 宏之/著
『令集解』穴記の考察   459-490
森田 悌/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.35 210.35
律令 日本-歴史-古代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。