検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005224332図書一般333.8/サト03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

参加型開発の再検討

人名 佐藤 寛/編
人名ヨミ サトウ ヒロシ
出版者・発行者 日本貿易振興会アジア経済研究所
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 参加型開発の再検討
シリーズ名 経済協力シリーズ
シリーズ番号 第199号
タイトルヨミ サンカガタ カイハツ ノ サイケントウ
シリーズ名ヨミ ケイザイ キョウリョク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 199
人名 佐藤 寛/編
人名ヨミ サトウ ヒロシ
出版者・発行者 日本貿易振興会アジア経済研究所
出版者・発行者等ヨミ ニホン ボウエキ シンコウカイ アジア ケイザイ ケンキュウジョ
出版地・発行地 千葉
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 209p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 4-258-09199-5
分類記号 333.8
件名 発展途上国社会開発
内容紹介 開発援助を取り巻く世界で隆盛を極めている「参加型開発」という言説を多面的に捉え直してみようと試みる。平成13年度にアジア経済研究所において行われた「援助と参加型開発」研究会の成果を取りまとめる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810457520



目次


内容細目

参加型開発の「再検討」   3-36
佐藤 寛/著
参加型開発概念再考   37-60
坂田 正三/著
「参加型開発」をめぐる手法と理念   61-86
野田 直人/著
参加型開発とその継続性を保証する条件   87-114
大内 穂/著
女性の参加   115-134
辻田 祐子/著
住民参加とNGOの役割   135-164
斎藤 千宏/著
戦後日本の生活改善運動と参加型開発   165-184
水野 正己/著
参加型学問としての民際学と開発・差別   185-209
中村 尚司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 寛
333.8 333.8
発展途上国 社会開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。