検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005069117図書一般904/タナ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「読むことの倫理」をめぐって

人名 田中 実/編著
人名ヨミ タナカ ミノル
出版者・発行者 右文書院
出版年月 2003.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「読むことの倫理」をめぐって
サブタイトル 文学・教育・思想の新たな地平
タイトルヨミ ヨム コト ノ リンリ オ メグッテ
サブタイトルヨミ ブンガク キョウイク シソウ ノ アラタ ナ チヘイ
人名 田中 実/編著
人名ヨミ タナカ ミノル
出版者・発行者 右文書院
出版者・発行者等ヨミ ユウブン ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.2
ページ数または枚数・巻数 258p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 4-8421-0031-1
分類記号 904
件名 文学国語教育
内容紹介 これまでの「文学研究・教育・文芸批評」は、「文化研究・テクスト理論」に解体・糾合され、その存在意義を喪失している。これを「極点」で突破し、新たな「ことばの仕組み」を拓く「読むことの倫理」についての論考を収録。
著者紹介 1946年生まれ。都留文科大学教授。著書に「読みのアナーキーを超えて」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810444181



目次


内容細目

<終わった時代>の古典研究と倫理   3-36
前田 雅之/著
読むことの原点=倫理へ   37-52
黒古 一夫/著
テクスト分析から「読む」ことへ   53-68
服部 康喜/著
ポストモダニズム以後の<読むことの倫理>   69-86
綾目 広治/著
文学と倫理   87-108
原 仁司/著
川上弘美「神様」の教材性   109-130
佐野 正俊/著
<文学教育>再入門の方へ   131-148
馬場 重行/著
武田常夫の発問する身体   149-170
幸田 国広/著
<読むことの倫理>とは   171-190
佐藤 泰正/著
学術論文の宗教性   191-206
小林 広一/著
悪知恵の文学研究   207-218
新保 祐司/著
読むことの戦争   219-238
高橋 敏夫/著
遭遇としての言葉   239-248
富岡 幸一郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 実
904 904
文学 国語教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。