検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005037486図書一般210.47/ミス03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦国大名朝倉氏と一乗谷

人名 水野 和雄/編
人名ヨミ ミズノ カズオ
出版者・発行者 高志書院
出版年月 2002.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦国大名朝倉氏と一乗谷
シリーズ名 環日本海歴史民俗学叢書
シリーズ番号 11
タイトルヨミ センゴク ダイミョウ アサクラ シ ト イチジョウダニ
シリーズ名ヨミ カンニホンカイ レキシ ミンゾクガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 11
人名 水野 和雄/編   佐藤 圭/編
人名ヨミ ミズノ カズオ サトウ ケイ
出版者・発行者 高志書院
出版者・発行者等ヨミ コシ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.11
ページ数または枚数・巻数 273p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 4-906641-61-X
分類記号 210.47
件名 一乗谷朝倉氏遺跡朝倉氏
内容紹介 戦国大名朝倉氏と一乗谷をテーマにする初めての論文集。発掘調査の最新データと、斬新な歴史像の構築、芸能・絵画史の文化面の解明にまで及ぶ。歴史家必読の一冊。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810416270



目次


内容細目

朝倉氏の盛衰と一乗谷   11-34
佐藤 圭/著
朝倉氏と室町幕府   35-58
佐藤 圭/著
一乗谷の都市構造   59-82
吉岡 泰英/著
戦国大名と無縁・公界・楽   83-107
伊藤 正敏/著
朝倉氏から織豊政権へ   108-134
竹間 芳明/著
一乗谷の文化   135-158
水野 和雄/著
朝倉氏と芸能   159-184
宮永 一美/著
曽我派の絵画   185-205
戸田 浩之/著
一乗谷の消費と流通   206-232
岩田 隆/著
一乗谷の暮らし   233-250
水野 和雄/著
一乗谷朝倉氏遺跡出土遺物   251-272
水野 和雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 和雄 佐藤 圭
210.47 210.47
一乗谷朝倉氏遺跡 朝倉氏
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。