検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004946679図書一般410/アタ02/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

数学における発明の心理

人名 J.アダマール/[著]
人名ヨミ J アダマール
出版者・発行者 みすず書房
出版年月 2002.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 数学における発明の心理
タイトルヨミ スウガク ニ オケル ハツメイ ノ シンリ
人名 J.アダマール/[著]   伏見 康治/共訳   尾崎 辰之助/共訳   大塚 益比古/共訳
人名ヨミ J アダマール フシミ コウジ オザキ タツノスケ オオツカ マスヒコ
新装版
出版者・発行者 みすず書房
出版者・発行者等ヨミ ミスズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.8
ページ数または枚数・巻数 192p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 4-622-05138-9
注記 原タイトル:An essay on the psychology of invention in the mathematical field
分類記号 410
件名 数学発明
内容紹介 大発明-大発見は偶然のたまものか。休息や忘却が着想をもたらすという仮説は正しいか。フランスの著名な数学者がデカルト、モーツァルトらを引例し、そのプロセスを解き明かす。初版90年刊の新装版。
著者紹介 1865〜1963年。ベルサイユに生まれる。エコール・ノルマル卒業。コレージュ・ド・フランス、エコール・ポリテクニク教授を歴任。関数解析学の先駆者。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810389881



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410 410
数学 発明
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。