蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0002118156 | 特別郷土 | KW210/24/ | 貴重書庫 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
郷土図書 |
タイトル |
雨夜灯火 |
タイトルヨミ |
アマヨ ノ トモシビ |
人名 |
湯浅 元禎/輯
|
人名ヨミ |
ユアサ ゲンテイ |
出版者・発行者 |
〔製作者不明〕
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイサクシャフメイ |
出版地・発行地 |
〔製作地不明〕 |
出版・発行年月 |
〔製作年不明〕 |
ページ数または枚数・巻数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
価格 |
頒価不明 |
注記 |
書写資料 M-73・84 CD-635・636・679 |
分類記号 |
210
|
内容紹介 |
KW210/24の巻頭に「秋雨の夜半に寒燈を剪て古き物語を集ぬれハ、これなむ雨夜の燈火と言へし」とあり、巻末には「此書ハ湯浅元禎輯録して宗政公え指上奉りし草案を請て写し畢ぬ」とある。岡山藩士・学者の湯浅元禎(常山、1708〜81)が古い物語から戦国〜江戸初期ごろの武将たちの逸話を集めて編集し、岡山藩第4代藩主池田宗政(1727〜64)に献上したものの写本。KW210/24、KW210/25とも同系統の写本で、KW210/24がより原本に近いと推測されるが、写した人物、写された年代とも明らかでない。KW210/25には巻末に「安政四年(1857)巳閏五月写之 井上与一右衛門所蔵(朱印)」とある。明和8年(1771)赤松勲の跋文のある「雨夜燈(あまよのともしび)」(帝国文庫本『常山紀談』に付録として収められている)に比べ、本書の方が記事の項目が多い。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810227633 |
関連URL |
http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2004093020041342841
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる